クレカなしでも契約できる「格安SIM」はどこ?
スマホの格安SIM(MVNO)の利用が着実に拡大しています。MVNO提供会社数も増加しており、よりどりみどりの状況ですが、格安SIMを契約する上で必要になるのがクレジットカードです。好条件の格安SIMを見つけても所有しているクレジットカードが対応しておらず、涙を飲むこともあります。

クレカなし格安SIMは銀行口座振替
格安SIMの月々の支払いは、クレジットカードが基本です。ワケありでクレジットカードを契約できないという人もいるでしょう。このため、デビットカードや銀行口座振替などで支払いが可能な格安SIMも存在します。
以前は銀行口座振替に対応しているサービスがたくさんあったのですが、大幅に減少しました。その代わり、新たな手段として「Pay-easy」が登場。ATMまたはインターネットバンキングから支払いが可能なサービスで、クレジットカードがなくても利用できます。
銀行口座振替に対応している格安SIMは「OCNモバイルONE」「DTI SIM」「UQモバイル」など。「ワイモバイル」「楽天モバイル」「BIGLOBEモバイル」「mineo」も対応しています。
通信速度が速いクレカなし格安SIM
また、「LINEモバイル」の支払いはLINE Payに対応。LINE Payには、銀行口座・コ
ンビニからチャージ可能です。
こうしたクレカなし格安SIMの中で通信速度が速いのは「ワイモバイル」。ソフトバンクと同じ回線を使うサブブランドなので、厳密には格安SIMのような「MVNO」ではなく、大手キャリアと同じ「MNO」となります。
そのため通信速度は速く安定しており、他の格安SIMよりもはるかに快適。そんなMNOがデビット・銀行口座振替に対応しているとあれば、候補に入れておきたいところ。現在1年間無料でデータ通信料増量キャンペーンを行っているので、契約を考えている人は検討してみるのもよいでしょう。
■「格安SIM」おすすめ記事
格安スマホはSIMフリー端末でなくても利用可能
格安SIMのおすすめポイントをしっかり理解する
スマホもタブレットも使える格安SIMお得プラン
格安SIMにおすすめのスマホ端末はこの5機種!
格安SIMで遅延しがちなGPSをすぐ捕捉する方法
SIMロック解除アダプタでキャリア縛りから解放
30日間容量無制限の生き残り「民泊SIM」の評価

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- GoProと中華アクションカム画質を比較した結果 - 2022年8月12日
- バイク用BSMシステムの性能を検証してみた結果 - 2022年8月12日
- 全国初の「半固定式オービス」の価格が判明した - 2022年8月11日
- 中華ガジェットの宝庫でCOBヘッドライトを発見 - 2022年8月11日
- コードレスホンを受信するための基本テクニック - 2022年8月11日