ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

スマホのバッテリー交換に役立つ「動画」傑作選

「スマホが壊れた」「充電できない」…そんなスマホのトラブル解決にはYouTubeをチェック! 各ジャンルの達人たちが修理動画を公開しています。分解工程も動画でバッチリわかるので、すぐに実践できます。スマホを自分でメンテナンスできれば、高額な修理代をわざわざ支払う必要はありません。


スマホのバッテリー交換に役立つ「動画」傑作選

スマホのバッテリー交換を動画で紹介

スマホのバッテリーが劣化してきたら、セルフ交換の方法をYouTubeでチェックしてみましょう。例えば「Sony Xperia XZs バッテリーの交換ガイド」は、Xperia XZsのバッテリー交換の手順を紹介した動画です。

本体の分解が必要なためハードルはやや高めですが、工程に沿ってていねいに説明されているので、初めてでも実践可能です。主要な機種であれば、バッテリ交換の動画はたいていアップされているので、市販のバッテリー交換キットを使ってセルフ交換に挑戦してみるのもよいでしょう。

動画内では、隙間にカードを挿し込みドライヤーで温めると、ケースが開けやすくなるという小ワザも紹介。メーカー正規のバッテリー交換費用は8千~1万円かかりますが、自分でやれば3千円程度で済む場合もあるのです。

iPhone充電トラブルにクリーニング

iPhoneで「充電ができない」「充電が途切れる」といった症状の原因は、充電ケーブルの破損のほかに、単にLightning端子が汚れているだけの場合もあります。そんな時は端子のクリーニング動画をチェックしてみましょう。

必要なのは、無水エタノール・キムワイプ・爪楊枝の3つだけで、クリーニング作業自体も簡単なので誰でもマネできます。充電トラブルで困った時は、とりあえず試してみましょう。

拭き取りは紙の繊維が残らないキムワイプが安全。700円程度で購入できます。やり方は無水エタノールを付けたキムワイプを爪楊枝に巻き付け、端子を優しく拭くだけ。簡単ですが、効果は抜群です。

■「バッテリー」おすすめ記事
モバイルバッテリーおすすめはイオンポリマー
モバイルバッテリーで車のエンジンを始動できる
アルコールチェッカー内蔵のスマホバッテリー
iPhone4Sのバッテリー交換を自力でやる方法
バッテリー寿命で100均の単三電池を選ぶ!
暗視カメラにもなるモバイルバッテリー型カメラ

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価
    スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価
  • スマホで画像がズームできないサイトで強制拡大
    スマホで画像がズームできないサイトで強制拡大
  • 最新スマホを下取りと返却で大幅に安く買う方法
    最新スマホを下取りと返却で大幅に安く買う方法
  • スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ
    スマホをワイヤレスWebカメラにする無料アプリ

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次