周囲にバレずに撮影できる無音カメラの選び方
スマホの写真撮影といえば大きなシャッター音が周囲に迷惑になることもしばしば。そんなときのためにも、無音カメラアプリを用意しておきましょう。無音カメラは大きく2つに分けられます。高画質を追求するアプリと、高機能をウリにするアプリです。画質派と機能派の無音カメラを4つ紹介しましょう。

無音カメラで高画質にこだわる
無音カメラとは、マナーを守るために静音機能を備えたカメラアプリのこと。最近では、撮影した画像を秘密アルバムに保存したり、撮影画面をブラウザに擬装したりと、スパイカメラのようなアプリも登場しています。
一方で、画質にこだわった無音カメラアプリも多数存在。たしかに証拠撮りなどの場合、証拠にならなければ意味がありません。そこで、無音カメラの高画質アプリと高機能アプリを、iPhoneとAndroid用でそれぞれ紹介しましょう。
iPhoneの高画質アプリなら「tudou」がおすすめ。対応OSはiOS7.0以降で、価格は無料です。数ある無音カメラの中でも高画質で知られます。無料版は機能が制限されますが、3264×2448ドットで撮影可能です。
無音カメラに3つのモードを搭載
iPhone用の高機能アプリなら、擬装機能を持つ「ヤヌスカメラ」がおすすめ。対応OSはiOS5.0以降で、価格は120円です。メニューから「ウェブ」を選択するとブラウザの隅に無音カメラの撮影画面が表示される仕掛けです。
Android用の高画質アプリなら、シンプルな「[高画質]良い無音カメラ」。対応OSはAndroid2.3以上で価格は無料です。「カメラブラックスクリーン」で真っ暗な画面でも撮影できます。画質は細部まで鮮明で、色合いもいい感じです。
Android用の高機能アプリなら、無料の「究極の無音カメラ~忍カメラ~」があります。対応OSはAndroid2.3以上で価格は無料。無音の「忍」とブラウザ擬装の「隠」、真っ暗な画面になる「闇」の3つのモードを搭載しています。この情報は『危ない裏ワザ大辞典』で紹介されていました。
■「無音カメラ」おすすめ記事
無音カメラはiPhoneならマナーカメラが定番
無音カメラのおすすめ!無料&高画質アプリ
無音カメラアプリが証拠集めには役に立つ!
無音カメラの動画版アプリはパスワードが2種類
無音カメラアプリを無料で探すなら「忍アプリ」
無音カメラでiPhoneカメラ機能をパワーアップ
■「カメラ」おすすめ記事
iPhoneのカメラ機能が大幅アップするアプリ
iPhoneのカメラ機能を監視に使う裏ワザアプリ
iPhoneカメラの知られざる機能を完全マスター

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
- 自ら隊配備のグロック45で発生したトラブルとは - 2023年3月29日
- 旧型DVDレコーダーをあえて購入するメリットとは - 2023年3月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

LINEカメラも無音化!無料の無音カメラ4選

無音カメラアプリの偽装化タイプと高性能タイプ

無音カメラアプリで周囲を気にせずiPhone撮影

StageCameraHDでiPhoneのシャッター音を消す
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]