車載ナビに引けを取らない3つのカーナビアプリ
どんどん進化するカーナビアプリは、もはや車載ナビに引けを取りません。レーダー探知機能付きの本格カーナビアプリとして「Yahoo!カーナビ」は今や鉄板。それに加えて、各ドライバーの要望に応えるカーナビアプリが「TCスマホナビ」と「ナビタイム ツーリングサポーター」です。

カーナビアプリにオービス情報表示
「カーナビタイム」「auカーナビ」など、多機能で優秀なカーナビアプリは、いくつもリリースされています。その上で、ベストと太鼓判を押せるのが「Yahoo!カーナビ」。ダウンロードしたら即使えるお手軽さは、大きな魅力です。
ただ、力をフルに引き出すにはYahoo!IDでログインするべき。「VICS」により、リアルタイムの交通情報が反映され、渋滞状況が把握できます。さらに、オービス情報の表示に対応。「アプリの設定」→「スピード注意情報」がオンになっていればOKです。オービス設置地点は「SLOW」と表示されます。
「TCスマホナビ」は、トヨタが開発したとあって、一般的なカーナビと同等の機能と使い勝手を備えています。駐車場の空き状況やオービスの表示にも対応。圏外になると自動的にオフラインモードに切り替わる、ハイブリッド仕様なのもうれしい点です。
ツーリングに特化したナビアプリ
実際の使い勝手は普通のカーナビと同じ。行き先を設定すると、5パターンから経路を選択できる仕様です。車種の選択・渋滞考慮レベル・時間帯規制など、経路選択に関する基本設定も充実しています。
「ナビタイム ツーリングサポーター」は、ツーリングに特化したバイクナビアプリ。大きくシンプルな画面で道案内をしてくれる、バイカー思いの設計です。景色の良いツーリングロードを全国約350本収録しており、写真とともにルートをチェックしてルートに組み込めます。
また、ルート検索では、推奨・一般・高速のカテゴリーに加えて「景観」も選択可能。景色の良いルートを選べます。走行中の急なゲリラ豪雨も6時間先まで予測できるため安心です。
■「カーナビアプリ」おすすめ記事
カーナビアプリは実録オービスPROで完成する
スマホがタダでカーナビになるYahoo!カーナビ
走行中でもテレビ!カーナビの操作制限の解除
カーナビアプリ無料お試し期間のお得な活用方法
オービスに対応する無料カーナビアプリの決定版
■「カーライフ」おすすめ記事
高速料金が割引になる年会費無料のサービスとは
高速のパトカー追尾式取締りは分駐所付近に注意
ETCの履歴を盗み見る方法とその防衛策とは?
ETCを利用して高速が乗り放題になる方法がある
インターチェンジを通り過ぎてもタダで戻る方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日