いびきアプリで現状把握と改善策を効果検証する
「いびきラボ」は、いびき改善を目的として作られたアプリで、他のアプリのように睡眠の質を分析することはできません。しかし、いびき対策に関する機能は圧巻。マウスピースや鼻腔拡張テープなど多様ないびき対策を網羅しており、各対策の結果を視覚化して検証できます。いびきアプリで本気でいびきを治したいならコレ一択でしょう。

いびきの強度がアプリにスコア表示
無料アプリ「いびきラボ」は、スコアと音で自分のいびきを把握できます。いびきの強度がスコアとして表示され、スコアの変動を見ながら最適な対策を模索できるのです。
また、いびきの音声がアプリに録音されるので、実際にどんないびきをかいていたかを客観的に確認することも可能。自分の体質に合った最適ないびき対策を検証できます。
最適ないびき対策を調べて実践するなら「対策診断」機能を開き、年齢や生活習慣、睡眠環境などいびきに関連する質問に答えていきます。すべての質問に答えると、自分に効果がありそうないびき対策が提案されるのです。
いびきアプリで改善策を効果検証する
あとは、就寝前に「対策」を開いて、これから実践する対策を選択します。設定が終わったら、枕元にスマホを置いていざ夢の中へ。いびきアプリで記録しましょう。
アプリは点鼻スプレーやマウスピースなど、多くのいびき対策に対応しており、それぞれの説明を確認可能。さらに実際に試して効果を検証できるので、自分に合った対策に辿り着けるでしょう。
いびきラボはAndroidの健康管理アプリ「Google Fit」と連携可能。いびきラボで記録した睡眠時間のデータを送り、Google Fitで管理できます。他の睡眠アプリを併用しないなら、Google Fitと連携して睡眠を管理するのがオススメです。
■「いびきアプリ」おすすめ記事
盗聴器はスマホに自動応答アプリを入れるだけ
■「睡眠」おすすめ記事
電車に揺れら眠くなる…を再現するYouTube動画
睡眠導入に効果?人気ヒーリング系YouTube動画
キーのタイピング音で眠くなるASMR睡眠導入動画

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK割増金がいくらか複雑な計算方法を解説する - 2023年6月4日
- 地方テレビ局YouTube公式チャンネルがおもしろい - 2023年6月4日
- ゴミで捨てるレシートが1枚10円に化けるアプリ - 2023年6月3日
- PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ - 2023年6月3日
- P-Collectionは駐車でポイントがもらえるアプリ - 2023年6月3日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

レシート買取アプリでポイント三重取りする方法

歩くだけでポイントが貯まるアプリは併用で稼ぐ

Fire TVにマストで入れるべき非公式アプリは?

Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]