GPS追跡アプリは画面上ではメモアプリの体裁
スマートフォンからの個人情報収集を可能にするアプリの代表格が「Android Lost」。名前にあるように、このアプリはAndroid端末を紛失したり、盗難に遭った際に対処するためのGPS追跡アプリ。このGPS追跡アプリは、画面上ではメモアプリの体裁をとっているのです。

GPS追跡アプリはメモの体裁
Android Lostは、GPS機能を使用して端末のありかを特定したり、端末を遠隔操作でロックするといった機能を持っています。端末紛失時に備えての遠隔操作機能を有したGPS追跡アプリのデベロッパーは「Theis Borg」です。
しかしながら、このGPS追跡アプリの実際の目的は、Andoroid端末からの各種情報の収集にあるのかもしれません。それを証明する1つの例がアプリ本体の偽装です。
Android Lostをインストールすると、端末の画面上には、「Personal Notes」というアプリのアイコンが表示されます。このアプリこそがAndroid Lostなのですが、画面上ではメモアプリの体裁をとっているのです。
GPS追跡アプリはスパイ目的
さらにインストール後、パソコン上からアイコンそのものを消すことができるような機能を併せ持っています。純粋なセキュリティ用途なら、正式なアプリ名を偽って表示する理由も、アプリ本体を隠す必要もありません。
このように、このGPS追跡アプリは最初からスパイ目的の利用を想定しているのです。それはこのアプリを使って収集できる情報を見ても、それは一目瞭然といえるでしょう。
GPS追跡アプリで収集できるおもな情報は「送受信したSMSの履歴と内容」「電話の通信履歴」「端末の位置情報」「端末周囲の画像」「端末周囲の音声」です。
■「GPS追跡アプリ」おすすめ記事
GPS追跡アプリはWebサイトでスマホを遠隔操作
GPS追跡アプリはスマホで嫌がらせが可能になる
■「GPS」おすすめ記事
GPSロガーで位置情報をリアルタイムで把握
GPSロガーで走行履歴がバッチリ判明する!!
GPS発信機は今後「番犬ドンデ」が主流になる
GPS発信機は電源をオンして車に設置するだけ
■「スマホ遠隔操作」おすすめ記事
監視アプリ「Android Lost」でスマホ遠隔操作
Cerberusはスマホを遠隔操作できる最強アプリ
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
スマホを遠隔操作できるAndroidアナライザー

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK受信料を払わずにBSメッセージを消す裏ワザ - 2022年6月26日
- 自転車にいきなり赤切符?警視庁が重点地区公開 - 2022年6月26日
- チラシを挟んでクルマを盗む窃盗団が新たに登場 - 2022年6月25日
- オービス通知もドラレコも付いたカーナビアプリ - 2022年6月25日
- ETC車載器1万円助成金キャンペーンまもなく終了 - 2022年6月25日