Cerberus(ケルベロス)はスマホを遠隔操作できるアプリ
盗難・紛失したスマホの「現在位置」が分かるセキュリティアプリの決定版が「Cerberus 反盗難」。PCから写真やビデオの撮影など数々の遠隔操作が可能になるアプリです。他人にこっそり入れられてしまうという危険もはらむという、Cerberus(ケルベロス)の機能を検証してみましょう。

Cerberusは遠隔操作が可能
盗難からスマホを守る、セキュリティアプリの決定版「Cerberus 反盗難」。CerberusはPCから盗難・紛失したスマホの位置を割り出すことができるだけでなく、数々の遠隔操作が可能です。英字は「ケルベロス」と読みます。
CerberusはAndroidアプリなので、まずGoogle Playからスマホにインストール。Cerberusを起動したら、IDとパスワードを登録。次にCerberusで遠隔操作の設定を行います。Cerberusの「紛失時にPCから初期化を行う」などの機能をONにすることが可能です。
そして、今度はPCからCerberus専用サイトにログイン。Cerberusをインストールしたスマホの位置を地図に表示し、さまざまな遠隔操作が可能になります。
Cerberusは危険性も秘める
Cerberusは遠隔操作で写真を撮影をすることも可能です。Cerberusでの撮影のシャッターは無音。持ち主にバレずに指定のアドレスにCerberusから写真が送信され、盗んだ人間を特定できます。
このほか、Cerberusはビデオ撮影も可能。スマホを持っている側には、Cerberusによる動画撮影や録音に気づかれることはありません。
このCerberusは、防犯性に優れる一方、アプリの非表示機能なども搭載。他人にこっそりCerberusアプリを入れられると認知が非常に困難という危険性も秘めています。
■「Cerberus」おすすめ記事
「ケルベロス」アプリでスマホを遠隔操作!
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
■「スマホ遠隔操作」おすすめ記事
監視アプリ「Android Lost」でスマホ遠隔操作
スマホを遠隔操作できるAndroidアナライザー
■「遠隔操作」おすすめ記事
Chromeリモートデスクトップで自宅PCを遠隔操作
PCが遠隔操作できる「Brynhildr」で情報漏洩
「Brynhildr」で他人のPCを遠隔操作する手順

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警視庁でデスクワーク部署の配属希望が多い理由 - 2023年3月29日
- よく出る台が分かるパチンコ屋の秘密のサイン? - 2023年3月28日
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

Androidロック強制解除ツールをテストした結果

Fire TVにAndroidアプリを導入する2つの方法

スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価

スマホで画像がズームできないサイトで強制拡大
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]