フリマアプリで使用済みを売るための隠語とは?
世の中にはさまざまな趣味嗜好があるため、使用済みのスポーツウェアや衣類類が売れたりするもの。しかし、いま流行のフリマアプリでは使用済みの販売は原則NGになっています。そこで、フリマアプリで使用済みを売るための隠語を紹介しましょう。

フリマアプリは使用済み原則NG
男性が使用した衣類やスポーツウェアなどを売買できるWebサイトでは「男区臭人」が有名。しかし、会員登録などが少々面倒です。
スマホで気軽に売りたいなら、流行りのフリマアプリがオススメ。ただし、どのアプリも使用済みの販売は原則NGになっています。
そこで裏ワザとして“使用済み”を匂わす隠語を商品名に記載するのです。男性が好きな人向けならば、「ケツワレ」です。
フリマアプリに無数の使用済み
これはそのテのビデオに出演する男優が着用するもののこと。これで検索すると、男性の使用済みのものが無数に出てくるでしょう。
実際、フリマアプリで検索すると、無数の使用済みとおぼしき「ケツワレ」が出てきました。中には、高値で取り引きされているものもあるようです。
ジョックストラップといわれるスポーツ用のタイプが、そのテの方には人気だといいます。興味のある日とは検索してみてください。(文/加藤カジカ)
■「フリマアプリ」おすすめ記事
転売するなら月額無料のフリマアプリが狙い目
■「転売」おすすめ記事
ヤフオク転売に最適な高額レアグッズカタログ
転売で欠かせない価格調査ツールで相場を調べる
転売の販売先は手数料で選ぶとAmazonかヤフオク
転売よりも確実に儲かる購入代行の料金システム
転売なら一番簡単に利益が出る家電アウトレット

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ABEMA(アベマ)は無料が基本なので使わないと損 - 2023年3月21日
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

転売ヤーは専門フリマアプリを商品で使い分ける
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]