Apple Watchが探偵風に使えるかを検証してみた
Appleの腕時計型ウェアラブルコンピュータ「Apple Watch」。各種センサーやFeliCa搭載で単体で使える機能もありますが、真価を発揮するのはiPhoneとの連携でしょう。ターゲットのiPhoneの情報を遠隔でチェック可能なら、探偵の証拠撮りに利用できそうですが、実際はどうなのか検証してみました。

Apple Watchペアリングは認証なし
Apple WatchはBluetoothでペアリングすれば、iPhoneを遠隔操作したり、内部データにアクセスできます。探偵がターゲットのiPhoneのApple Watchをペアリングして、SNSをチェックすることはできるのでしょうか。
まずはiPhoneとApple Watchのペアリングを行ってみましょう。ペアリングは、iPhoneのホーム画面上にある「Apple Watch」アプリを起動して行います。認証は必要ありません。
iPhoneとペアリングすると、認証なしでApple WatchによりLINEの遠隔受信が可能になりました。これでターゲットが誰かとやりとりしている内容が把握できるというわけです。
Apple Watchでメッセージを確認
Bluetoothが届く範囲であれば、離れていても新着メッセージの確認ができるため、1つ隣の部屋でも監視が行えます。ただし、既読後のLINEは読めません。AppleWatchで既読にした場合、iPhone本体でも既読扱いとなります。
LINE同様、ペアリング後はFacebookメッセンジャーの遠隔受信が可能。Apple Watchでメッセンジャーを立ち上げると、即座にやりとりしている人物新着10人のアイコンが表示されます。
ここで相手からのメッセージ7文字まで既読にしないで読めます。特定人物を選択してメッセージを読むことも可能ですが、その場合は既読扱いとなり、本人以外が読んでることがバレる可能性があるでしょう。
■「Watch」おすすめ記事
セイコーミュージアム必見は多機能デジタル時計
スパイカメラの腕時計タイプは3千円台で買える
デジタル時計を100均で買って完全防水化する
ミリタリーウォッチおすすめはやはりG-SHOCK

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ - 2023年6月3日
- P-Collectionは駐車でポイントがもらえるアプリ - 2023年6月3日
- 防犯カメラは自作キットの活用で擬装性を高める - 2023年6月2日
- NHK未契約の「割増金」を払わずに済ませる方法 - 2023年6月2日
- 日テレ公式チャンネルに見応えあるYouTube動画 - 2023年6月2日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

YouTube広告ブロックをiPhoneで体験する方法

iPhoneを貸してもアプリ切替えできない安心設定

iPhone通話録音ならBluetooth接続ICレコーダー

iPhoneで削除できる標準アプリがさらに増えた件
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]