ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

無料

オトナ系見放題「DMM TV」1年無料で楽しむ方法

FANZAでおなじみのDMMが、動画サブスクに参入しました。「DMM TV」はオトナ系動画が見放題で、アニメやオリジナル作品にも力を入れており、しかも月額550円という圧倒的な安さが魅力。DM[…続きを読む]

自動車運転シミュレーター無料アプリでイメトレ

車を運転しなくなって久しいペーパードライバーという人も多いでしょう。そうなると、車を運転の練習をする場所や機会もないため、なかなかペーパードライバーから脱却できません。そんな人におすすめのアプ[…続きを読む]

コンビニATM手数料無料のネット銀行はどこだ?

コンビニATMは便利ですが、毎回手数料を取られるのはちょっと…という人は多いでしょう。ネット銀行を使っていれば月にコンビニATMは何回か手数料が無料になりますが、ランクやステージなど条件がいろ[…続きを読む]

ABEMA(アベマ)は基本無料なので使わないと損

地上波の代わりに「TVer」とともに存在感を強めている動画サービスが「ABEMA(アベマ)」です。大企業が本気で運営しているだけあり、総じてクオリティの高いサービスになっています。ABEMAは[…続きを読む]

NHK受信料の支払いはじつは「初月無料」だった

BS・CS放送の有料チャンネルの多くやNetFlixを除く大手動画配信サービスでは2週間無料体験、あるいは契約した初月の視聴料が無料になるシステムを採用しています。実は、NHK受信料にも初月無[…続きを読む]

無料VPNツール「Proton VPN」で地域制限を突破

VPNサービスでIPアドレスを日本でない別の国に変更すれば、Netflixなどの海外動画サイトで日本未配信の映画やドラマを視聴できます。VPNサービスとは、VPNサーバーを利用したインターネッ[…続きを読む]



思わぬお宝が無料でもらえる人気サービス5選

欲しいものがあるなら、Amazonや楽天市場を開く前に、まずは無料でもらえるサービスをチェックしましょう。引っ越しなどで不要になった家具・家電・洋服などを無償で提供してもらえたり、若者限定なが[…続きを読む]

コンビニATM手数料が無料になるネット銀行選び

手数料の値上げや口座管理費の導入など、年々使い勝手が悪くなるメガバンクですが、その乗り換え先として注目なのがネット銀行です。ネット銀行は個人口座の勧誘に積極的で、高金利や手数料の無料化といった[…続きを読む]

YouTubeバックグラウンド再生を無料で楽しむ方法

YouTubeの広告ブロック機能が標準搭載されていて注目されている高機能ブラウザが「Brave」です。バックグランド再生といったYouTubeの有料会員(月額1180円)しか楽しめない各種機能[…続きを読む]

猛暑や大雨の警戒ならNHKの防災アプリが超充実

ここ数年、被害が大きくなっているのが夏場の大雨です。スマホで最新の災害情報が把握できれば、外出を控えたり避難を準備したりと対処方法も変わってきます。そこで、もしもに備えて導入しておきたいアプリ[…続きを読む]


オススメ記事

盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]