Photohsop代替に使える無料の画像編集ツール
Adobeの「Photoshop」といえば画像レタッチソフトの定番。高機能であるもののその分、価格はお高めです。そこで活用したいのが、有料ソフトの代わりになる高機能な無料のPhotoshop代替ツールです。無料のPhotoshop代替ツールが「Sumo Paint」というオンライン画像編集ツールです。

Photoshop代替ツールは直感的な操作
画像レタッチソフトのAdobe「Photoshop」は人気の有料ソフト。個人利用の場合、プランによりますが最低でも月1,058円がかかります。プロのデザイナーでない限り、年間で約12,000円もの出費は痛いところです。
そこで、Photoshop代替ツールとして利用したいのが「Sumo Paint」というクラウド型の画像編集ツールです。インターフェースはPhotoshopに似ており、日本語表示には非対応なものの、直感的な操作が可能。テキスト入力はもちろん、スタンプ・フィルター・レイヤー機能なども備えています。
Photoshop代替ツールの導入方法は「Sumo Paint」の公式サイトへアクセスして「Try Online」をクリックします。続いて、上部の「PAINT」タブをクリック。会員登録をしなくても画像編集機能は利用できます。
Photoshop代替ツールのレイヤー機能
Photoshop代替ツール「Sumo Paint」はウインドウ内でFLASHの読み込みが始まり、編集ウインドウが登場する仕組み。ブラシツールの種類は豊富で、さまざまなタッチや透明度を設定できます。また、画像上へのテキスト入力も複数のフォントから選択可能です。
さらに、Photoshop代替ツールとして明るさ・コントラスト・色調・ホワイトバランスなど、細かな画像修正が行えます。また、フィルター機能により、3Dやシンメトリーエフェクトなどの効果もPhotoshop代替ツールでは使用可能です。
本家Photoshopに匹敵するレイヤー機能も搭載。Photoshop代替ツールでレイヤー機能を上手に使うことで、よりプロっぽい仕上がりになります。ウインドウ右下の「Layers」タブより、レイヤーの追加や削除、「Darken」「Screen」などのモード選択が可能です。
■「Photoshop代替」おすすめ記事
Photoshop代替なら「Affinity」がメチャお得
Photoshop代替「Affinity Photo」を試してみた
■「無料」おすすめ記事
ココスのクーポンでドリンクバーを無料にする
コストコ年会費4,000円をタダにする方法!
吉野家のクーポンはみそ汁50円が無料になる
LINE有料スタンプはポイント貯めて無料ゲット
LINE無料スタンププレゼントでID収集する手口
LINEカメラも無音化!無料の無音カメラ4選
タッチ操作だけで合成写真が作れる無料アプリ
動画配信サービス無料期間は無限に繰り返せる?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- オービス通知もドラレコも付いたカーナビアプリ - 2022年6月25日
- ETC車載器1万円助成金キャンペーンまもなく終了 - 2022年6月25日
- オービスはバイクが対象外…はもう通用しない! - 2022年6月24日
- 国会で可決されたNHK受信料「割増金」の問題点 - 2022年6月24日
- movicleで電動キックボードに実際に乗ってみた - 2022年6月24日