ブルーレイのコピーで違法と合法の境界線とは?
ブルーレイを買ったら即リッピングして、コピーして大事に保存…という行為は今やアウト。とはいえ、すべてのブルーレイのコピーが違法というわけではではありません。合法と違法のラインを見極めて、安全にブルーレイをコピーしましょう。ブルーレイ・DVDのコピーで違法と合法の境界線を見ていきます。

自作のブルーレイ・DVDコピーは合法
2012年に著作権法が改正され、コピーコントロール(保護技術)に加えて、アクセスコントール(暗号技術)も規制対象となりました。アクセスコントールの「CSS」が施されている市販DVDも、これによって複製がNGになったのです。
今や私的バックアップといえど、市販のブルーレイ・DVDやレンタルのブルーレイ・DVDのコピープロテクトを回避してバックアップすることは違法なのです。
それでは、すべてダメかといえばそうとは限りません。コピープロテクトが施されていない廉価版DVDや自分で撮影・編集した自作のオリジナルブルーレイ・DVDであればOK。うっかり違法コピーしてしまわないよう見極めながら、安全にバックアップする必要があるのです。
ブルーレイのコピーソフトの定番
ブルーレイ・DVDのコピーソフトといえば「DVDFab 10」が定番。リッピング用やディスク作成用などさまざまなツールを内包した、総合ソフトという位置づけです。体験版として30日間は無料ですべての機能をひと通り利用できます。
ただし、DVDFab 10は標準ではプロテクト除去機能が有効なので要注意。意図せず違法コピーすることを回避するために、この機能をオフにしておきたいところです。共通設定から、Blu-rayタブの「Blu-ray保護」の項目を選択してすべてのチェックを外しておきます。
なお、試用期限が切れると機能が大幅に制限されますが、この状態でもライティングソフトの定番「ImagBurn」と連携させることで、ISOイメージでの出力が可能になるなどまだまだ利用価値はあるでしょう。
■「違法」おすすめ記事
違法ダウンロードの境界線を一問一答でおさらい
動画をダウンロードする際のボーダーラインとは
■「ブルーレイDVD」おすすめ記事
ビデオテープのデジタル化は直接ダビングが基本
ブルーレイをDVD化してコピーする方法とは?
ブルーレイをBD-Rに丸ごとコピーする方法とは
リッピングソフトの違法・合法のボーダーライン
DVD Flickの使い方をマスターして動画をDVD化
定番リッピングツール「DVDFab10」が進化した

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日