ブルーレイやDVDのコピーはどこからが違法か?
2012年の著作権法改正により「技術的保護手段の回避」が禁止されたことで「ブルーレイ・DVDのコピーは違法」という認識が世間に広がりました。しかし、この法律を間違って理解している人も少なくありません。ブルーレイ・DVDコピーのすべてがNGというわけではないのです。

ブルーレイ・DVDのコピーガード解除
ブルーレイ・DVDのコピーが違法行為となるのは、コピーガード(技術的保護手段)を解除してのバックアップ、またはそれらのプロテクトを解除するツールの配布です。
つまり、たとえ市販の映像作品であってもコピーガードが施されていないDVDであれば、従来通り問題なくバックアップできるということです。
ブルーレイ・DVDのコピーで違法・合法のポイントは「コピーガードを解除しているか」という点です。つまり、自作のオリジナルBD-Rやノープロテクトの廉価版DVDであれば、自由にバックアップが可能です。
ブルーレイ・DVDを合法的にコピー
市販のブルーレイ・DVDはパッケージの裏面をチェック。「複製不能」と記載されていたら、それはコピーガードが施されているということです。一方、この表記がなければノープロテクトなので合法的にバックアップ可能ということになります
また、市販のブルーレイ・DVDでもコピーガードを解除しない「デスクトップ録画」であれば、違法行為に当たりません。
一方、コピーガードを回避するためのプロテクト解除ツールを配布・作成した場合は、刑事罰の対象になります。そのため、基本的には日本で販売されているブルーレイ・DVDのコピーツールにプロテクト解除機能は搭載されていません。
■「違法」おすすめ記事
違法ダウンロードの境界線を一問一答でおさらい
動画をダウンロードする際のボーダーラインとは
■「ブルーレイDVD」おすすめ記事
ビデオテープのデジタル化は直接ダビングが基本
複数のDVDを1枚のブルーレイにコピーする方法
ブルーレイをDVD化してコピーする方法とは?
ブルーレイをBD-Rに丸ごとコピーする方法とは
リッピングソフトの違法・合法のボーダーライン
DVD Flickの使い方をマスターして動画をDVD化
定番リッピングツール「DVDFab10」が進化した

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- LINEの文字認識機能で写真内の文字をテキスト化 - 2023年2月3日
- イギリスBBC World Serviceがリストラで弱体化 - 2023年2月3日
- プライバシー重視スマホ専用ブラウザを導入する - 2023年2月2日
- LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する - 2023年2月2日
- スプレー対応窓拭きロボットはスマホで操作可能 - 2023年2月2日