防災リュックを防水仕様にするちょっとした工夫
よく「非常持ち出し袋」といわれる、いわゆる「防災セット」には4つの種類があります。「枕元セット」「外出時の携帯セット」「防災リュック」「被災生活用品セット」です。このうち、生命の危険を左右しそうなのが防災リュック。そこで、昨今多い水害を考慮した防災リュックを防水仕様にするポイントを専門家に教えてもらいました。

防災リュックの防水性が生命の危険を左右
「枕元セット」は夜間の大地震による停電などに備えて枕元に設置しておくライトやスリッパなど。「外出時の携帯セット」は通勤カバンなどに入れておく、笛や携帯トイレなどの持ち歩きセットになります。
「防災リュック」は身の安全を守るための装備品や、避難所で一晩を過ごす道具をまとめた最低限のセット。「被災生活用品セット」は避難所や自宅で、ライフラインが復旧するまで過ごすのに必要な生活用品になります。
この中でも特に生命の危険を左右しそうなのが、防災リュックです。昨今多い水害を考慮した防災リュックは防水性がポイント。防災リュックの作り方を、備え・防災アドバイザーであるソナエルワークスの高荷智也氏に教えてもらいました。
防災リュックを防水仕様にする工夫
防災リュックは、「背負った際に走れる重さ」にすることが重要です。着替えや食料を入れ過ぎて動きが遅くなり、避難に支障が出ては意味がありません。
防災リュックは、普段リュックを背負い慣れていない方であれば5kg 程度が上限ですし、男性でも10kgを超えると厳しくなります。不安定な場所でも移動しやすくするため、防災リュックはチェストストラップとウエストベルトが着いている、アウトドア用のザックがオススメです。
防災リュックにモノを入れる際には、用途ごとに小袋へ分けてパッキングし、避難中に使う道具を手前にすること。防災リュックは小分けにしておけば探しやすくなり、また水濡れ防止の防水対策にもなります。
防災リュックは防水仕様のものがベストですが、モノを入れる前に大きなポリ袋をリュックの中に入れてしまえば、荷物の水濡れを防止可能。防災リュックはパッキングと内袋を併用して防水仕様にするのが賢い選択でしょう。
■「防刃シャツ」おすすめ記事
防刃シャツはスペクトラ繊維という特殊素材を使用
ナイフでも斬れない「防刃ポロシャツ」の安全性
■「防刃ベスト」おすすめ記事
防刃ベストが軽量化!普段使いとしても着用可能
■「防刃グローブ」おすすめ記事
防刃グローブで護身用になるのはナックル部が違う

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 空き巣が狙うマンションを決める3つのポイント - 2023年12月10日
- オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか - 2023年12月9日
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
- アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは? - 2023年12月9日
- チョコボールの当たりを見分ける2つのステップ - 2023年12月8日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

NHK防災アプリに河川の「防災のポイント」追加

NHKが防災「呼びかけ」音声データをオープン化

AliExpressで探した中華多機能防災ラジオの盲点

X JAPANも聞ける防災無線チャイムYouTube動画
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]