ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

航空無線を聞くためのハンディ型ダイポール

ハンディ機用の交換アンテナの固定概念を打ち砕く製品が登場しました。VHF帯エアーバンドの航空無線を聞くためのハンディ型ダイポールアンテナです。アンテナ基部に50cm以上のラジアルを装着して、航空無線の1/2波長形のダイポールアンテナにしています。詳しく見てみましょう。


航空無線を聞くためのハンディ型ダイポール

航空無線に効果的な1/2波長形

ハンディ機用の交換アンテナはホイップアンテナが定番。ただし、波長が2mを超える航空無線のVHF帯エアーバンドの場合、効率のいい1/4波長形として動作させるためには、50cm前後のアンテナ長が必要。さらに効果的な1/2波長形にするには1mまで伸ばす必要があります。

とはいえ、ハンディ機に1mのアンテナは非現実的。そこで、アンテナ基部に50cm以上のラジアルを装着して、1/2波長形のダイポールアンテナにしたのがナテックの「HS3000R」と「HS3」です。HS3000Rは全長0.4cmでラジアル長が60cm、HS3は全長56cmでラジアル長56cmになります。

HS3000Rの軟質素材のラジアル(Φ1.5mm)は、取り付け部が回転する脱着式のラジアルリングにネジ込んで使用。HS3のチタン合金製のΦ1.5mmラジアルには丸形端子が付いており、アンテナ接栓に挟み込んで取り付けます。

航空無線でラジアルの効果が出た

1/4波長ホイップ+ラジアルの威力を発揮するHS3000Rは実勢価格が5,600円。チタン製でしなる極細エレメントHS3は実勢価格が3,900円です。長いラジアルは受信機に巻き付けたりせず、そのまま垂らして使用します。

その効果は東京国際空港から16km離れた編集部で、航空無線のTWR波のSメーターが1/4波長形の「7」から「9」にアップ。微妙ではありますが、ラジアルの効果が出たようです。

ハンディ機用のアンテナはホイップアンテナという固定概念を打ち砕いてくれた、まさかのダイポールアンテナ。特に波長の長い航空無線のVHF帯エアーバンドでは、ラジアル装着による1/2波長効果が出やすいのでエアーバンダーにはオススメです。

■「航空無線アンテナ」おすすめ記事
航空無線を聞くためのハンディ型ダイポール

■「航空無線」おすすめ記事
航空無線は周波数は空港や航空路ごとに割り当て
航空無線の周波数を切り替えながら航空機は離陸
戦闘機のパイロットが使う秘密の航空無線とは?
航空祭は無線を受信することで楽しみ方が倍増
航空祭の舞台裏がわかってしまう基地内連絡波
航空祭を楽しむならTWRを受信するのが基本

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 日本航空のコールサインは「JAL」ではなく何?
    日本航空のコールサインは「JAL」ではなく何?
  • 航空無線で日本語が使われる時はトラブル発生中
    航空無線で日本語が使われる時はトラブル発生中
  • 航空無線の電波型式に「AM」を使い続ける理由
    航空無線の電波型式に「AM」を使い続ける理由
  • 航空無線のチャーリーやウィスキーは何の意味?
    航空無線用語でチャーリーやウィスキーとは何の意味?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次