航空無線の周波数を切り替えながら航空機は離陸
航空無線の周波数は、飛行機の動きに合わせて管制部署が替わります。管制部署にはそれぞれコールサインが付与され、「空港名+管制部署名(表記の際は略号)」を用いています。例えば「千歳GND」「セントレアTWR」「福岡DEP」などです。航空無線の周波数を切り替えながら航空機が離陸する手順を見てみましょう。

航空無線の周波数でフライトプラン承認
航空無線の周波数を切り替えながら航空機が離陸する手順は「CLR(クリアランスデリバリー)→GND(グランドコントロール)→TWR(タワー)→DEP(ディパーチャー)」の順になります。飛行機が航空無線の周波数を切り替える流れに沿ってそれぞれ解説していきましょう。
航空無線でCLR(クリアランスデリバリー)のコールサインは略して「○○デリバリー」。航空機が最初に交信する管制部署で、事前に提出したフライトプラン(飛行計画書)の承認をもらう航空無線の周波数がCLRです。
ただし、航空無線の周波数でCLRがある民間空港は新千歳空港、成田国際空港、東京国際空港、名古屋空港、中部国際空港、大阪国際空港、関西国際空港、福岡空港、鹿児島空港、那覇空港だけ。
他の空港では航空無線の周波数でGNDが代役を務めるので、一般的にはGNDの仕事と考えていいでしょう。ちなみに航空無線の周波数でGNDがなければTWRが代行し、TWRがない空港ではRDOが承認を伝達する仕組みになっています。
航空無線の周波数で誘導路を管制する
航空無線の周波数でGND(グランドコントロール)のコールサインは「○○グランド」。駐機場から滑走路へつながる誘導路を管制する航空無線の周波数です。グランドという名の通り、地上を管制します。
そのため、誘導路を自走(タキシング)する航空機だけではなく、航空機をプッシュバックするトーイングカーをも管制下に納めます。
航空機が駐機場を出る際には、航空無線の周波数でGNDからプッシュバックの許可を得なくてはなりません。そして誘導路を自走する際には、GNDから航空無線の周波数でルートの指示が出ます。特に誘導路が複数ある大空港では重要な航空無線の周波数です。
そして滑走路手前まで進出したら、一旦停止。GNDからTWRへと航空無線の管制部署の周波数が替わります。
航空無線の周波数で離陸の最終許可
航空無線の周波数でTWR(タワー)のコールサインは「○○タワー」。空港の頭脳ともいえる航空無線の管制部署の周波数で、滑走路と管制圏と呼ばれる空港周辺の空域を管制します。航空機の離陸の最終許可を出す航空無線の周波数です。
航空機は航空無線の周波数でTWRから許可を得られた時点で初めて、滑走路に進入できます。そして離陸の許可を待ちます。離陸後はDEPに管制が移管され、航空無線の周波数が変わっていきます。
航空無線の周波数でDEP(ディパーチャー)のコールサインは「○○ディパーチャー」。離陸した航空機はTWRの管制から解かれ、空の道路である航空路に向かいます。その間、滑走路から航空路までの道のりを管制する航空無線の周波数がDEPです。
DEPから航空無線の周波数で航空機に高度や針路に関する指示が出され、航空路まで誘導されます。航空路に導かれた航空機はDEPを離れ、今度は航空無線の航空路管制の周波数へと引き継がれていきます。ちなみに、DEPのない小規模な空港ではTWRが航空路まで誘導することもあるので、注意しましょう。
■「航空無線」おすすめ記事
航空無線は周波数は空港や航空路ごとに割り当て
戦闘機のパイロットが使う秘密の航空無線とは?
航空祭は無線を受信することで楽しみ方が倍増
航空祭の舞台裏がわかってしまう基地内連絡波
航空祭を楽しむならTWRを受信するのが基本
航空無線を聞くためのハンディ型ダイポール
■「無線」おすすめ記事
アマチュア無線の新しい楽しみ方が「WIRES-X」
消防無線の周波数は「市町村波」が基本中の基本
消防無線の周波数は市町村波と共通波をスキャン
消防ヘリの無線「カンパニーラジオ」って何?
タクシー無線の周波数をスキャンするコツとは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Twitterアカウント乗っ取り防止「2要素認証」とは - 2023年2月7日
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日