NHK受信料にはその昔「長期休暇」割引があった
学生が受けられるさまざまな特典は「学割」と呼ばれ、鉄道会社が行う割引が歴史が古く有名ですが、最近ではレストランやスマホ料金などでも学割をウリにするところがあります。じつは、かつてNHK受信料にも学割とよく似た長期休暇の割引制度があり、うまく活用すると受信料を節約できたのです。

NHK受信料に2006年まで実質「学割」
インターネットで過去公開されていたWebサイトを収集する「archive.org」でNHK受信料のWebサイトをチェックすると、2000年代のある時期まで学生として登録のうえNHK受信契約を結ぶと、夏休みの8~9月分(第3期)、春休みの2~3月(第6期)は受信料を支払わずに済むといった記載があります。
この点をNHKに確認をしたところ、2006年11月まで一人暮らしの学生について、帰省で不在となる期間のNHK受信料について請求を行わない取り扱いをしており、厳密には割引でなかったとのこと。学生といっても大学生・短大生に限らず、専門学校生や高校生・高専生なども対象でした。
2006年12月以降、この制度が廃止される代わりに、学生だけでなく単身赴任者も対象とした「家族割引」が導入されました。家族割引は、両親からの仕送りで暮らす学生の住居や単身赴任先のように、元となるNHK受信契約を結んだ世帯と「生計が同一」となる場合、離れて住む住居のNHK受信料が割引となるものです。
NHK受信料の学割は家族割引に吸収
当初、NHK受信料の家族割引の割引率は33%でしたが、2009年2月からは割引率を50%にアップ。あわせて、別荘などのように同じ契約者が複数住居でNHKテレビが映る設備を設置した際も、家族割引の対象となっています。
学生に関する場合に限ると、ほとんどの一人暮らしの人については2006年11月以前の制度より現在の家族割引の方がお得になっています。しかし、親から仕送りを受けずに奨学金やアルバイトの収入で暮らす、いわゆる「苦学生」の場合は家族割引の対象外です。
このため、NHKは2019年2月から「奨学金受給対象等の別住居の学生免除」という制度を導入。奨学金を受給、または授業料免除を受けて通学する学生については、NHK受信料が全額免除となっています。ただし、全額免除を受けるためには、一旦NHKと受信契約を結んだ上で、受信料免除申請を行う必要があるため注意が必要です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- コピペチェッカー無料プランはどこまでできる? - 2023年12月10日
- 盗聴器発見にはひたすら左回りで場所を特定する - 2023年12月10日
- 空き巣が狙うマンションを決める3つのポイント - 2023年12月10日
- オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか - 2023年12月9日
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

NHK受信契約の管理システムの意外な名前とは?

NHK集金人を自宅へ呼び込む危険な手続きとは?

最高裁でも棄却されたNHKのトンデモ主張とは?

NHKが引越しで自動解約になっている実態とは?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]