パチンコの特殊景品をストックする錬金術とは?
新型コロナの蔓延に加え、ロシアによるウクライナ侵攻。このように世界経済が不安定になると、実物資産である純金の価格が跳ね上がります。現在、金1gの買い取り価格は約8700円。2019年のコロナショック以前は約5000円でした。1.5倍以上も高騰していることになります。それに合わせてパチンコの特殊景品の価値も上がっているのです。

特殊景品の買い取り額を上げる必要
金相場の上昇に振り回されているのが、特殊景品に純金を使用している東京都のパチンコ店。金相場に合わせて、特殊景品の買い取り額を上げなければなりません。
ただし、特殊景品の買い取り額を一度上げてしまうとなかなか下げることはできず、現にパチンコの三店方式が確立されてから、値下げしたことは一度もありません。
そのため、一部のパチンコ客は特殊景品を交換せずに持ち帰り、特殊景品の価格が上がってから手放しているとか。パチンコの特殊景品を使った、リスク無しの金投資というわけです。
特殊景品で最も大きい大景品の価格
パチンコの特殊景品の中で最も大きいのが「大景品」。アクリルケースの中に、1gの金が入っています。本物であることを示すため、金には田中貴金属の刻印もあるのです。
東京都の大景品(金1g)の価格推移を見てみましょう。2007年10月まで2,500円だったのが、2007年11月に3,500円、2010年5月に4,000円、2011年4月に5,000円、2013年2月に5,500円でした。
これがコロナ禍がスタートする2020年1月に6,500円に上昇。2020年8月には8,000円、2022年12月には9,000円まで、金相場の上昇に合わせてパチンコの特殊景品が値上がりしているのです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック - 2023年3月20日
- TS抜きチューナーでNHK受信料拒否テレビを製作 - 2023年3月20日
- バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは? - 2023年3月20日
- Androidロック強制解除ツールをテストした結果 - 2023年3月19日
- nasneのお引越しダビングでデータを丸ごと移行 - 2023年3月19日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ビットが取り出しやすい128種の特殊ネジセット

NHKが「国営放送」受信料が「税金」でない理由

特殊景品がパチンコ店で純金入りに変更された理由

警察の特殊部隊「SAT」が初めて姿を現した事件
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]