JALのマイル&ステイタスの二重取りテクニック
日本航空(JAL)や全日本空輸(ANA)では、年間の搭乗回数や距離に応じて「ステイタス」と呼ばれる優遇が受けられます。JALでは「サービスステイタス」と呼ばれ、上から「ダイヤモンド」「プレミア」「サファイア」「クリスタル」の4段階を設定。そこで、JALのステイタス&マイルの二重取りテクニックを紹介します。

JALのマイルとステータスを二重取り
JALのサービスステイタス最高位は「ダイヤモンド」。獲得には年間120回以上の搭乗などの厳しい条件が必要になります。ステイタスに応じて先行予約ができたり、空港ラウンジの利用が可能になるなど、VIP気分を味わえます。
このステイタスを獲得&維持するためには、年間に規定の搭乗回数が必要となりますが、貯めたマイルで交換した「特典航空券」で搭乗してもマイル積算対象航空券ではないため、回数にはカウントされません。
そこで、JALのステイタス&マイルの二重取りテクニックを紹介します。まずマイルを「e JALポイント」に変えるのです。このe JALポイントは1Pが1円に相当し、1,000マイルで1,000Pに交換できます。
e JALポイントでマイルとステイタス
ところが、10,000マイルの交換では15,000Pと、交換レートが1.5倍にアップ。このポイントで、JALダイナミックパッケージ(国内航空券+ホテル)の格安ツアーを購入して、搭乗すればステイタスの獲得&維持ができるのです。
さらに「JALカード ツアープレミアム」を利用することで100%のマイルが手に入ります。1度e JALポイントへ交換することで、「マイルからマイルを生み出す」ことができるのです。
マイルをe JALポイントに交換する際は、1.5倍レートになる10,000マイル交換がお得。e JALポイントで格安ツアーの「ダイナミックパッケージ」を購入すればマイルが得られて、さらにステイタスの搭乗回数にカウントされます。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 火災報知器型カメラは誰にも気づかれず俯瞰撮影 - 2023年5月29日
- DJ-X100のスキャン&サーチ速度は最速100chで可変 - 2023年5月29日
- セブンイレブン発泡酒はサントリー製造で2割安 - 2023年5月29日
- 炎上したAIイラストサービス「mimic」現在は? - 2023年5月28日
- いま「AIサービス」が続々登場している理由とは - 2023年5月28日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得

東京モノレールのキップ購入でマイルGETの裏ワザ

ANAとJALの機体工場見学は1日で回ることも可能

新幹線でマイルが飛行機より爆裂に貯まるカード
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]