ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

高速道路は財布を忘れたら料金を後払いできる?

高速道路の利用者はいまやほとんどETCを活用していますが、当然ながら現金やクレジットカードで通行料金を支払うこともできます。しかし、高速道路で財布を忘れてクレジットカードがなく現金も持ち合わせ不足、となったときはどうすればいいのでしょうか? 高速道路を降りられないのではと心配になりますが、そんなことはありません。高速道路は財布を忘れたら料金を後払いできるのです。


高速道路は財布を忘れたら料金を後払いできる?


高速道路で財布を忘れたら料金所で手続き

NEXCO3社の高速道路や本四高速の路線では、現金・クレジットカード利用の場合は入口料金所で通行券を受け取り、出口料金所で支払うシステムです。この場合、現金もクレジットカードも持たずに出でかけても、高速道路に入ることができてしまいます。高速道路は財布を忘れたとしても侵入できてしまうのです。

それでは、ETCカードもクレジットカードもなく、料金所で財布を忘れたことに気づいた場合はどうなるのでしょうか。実は、高速道路は財布を忘れたら料金を後払いにすることも可能なのです。高速道路の料金所の窓口職員に「財布を忘れた」「現金がない」と告げると、運転免許証で身分を確認の上、後払いの手続きをとってくれます。

高速道路で財布を忘れたときの後払い方法は料金所によって異なるようで、支社などへの銀行振り込み対応のところがある一方、現金書留で受け付けているパターンもあります。いずれにしても、高速道路で財布を忘れた後払いの支払期限は通行後10日間で、これを過ぎると督促状が届き、場合によっては割増料金をかけられます。


首都高速道路で財布を忘れた後払い手続き

また、NEXCO3社はクレジットカードが利用できますが、首都高速はクレジットカード非対応。例えば、東名高速上り線から首都高速へ抜ける場合、NEXCO中日本の東京料金所はクレジット支払いで通れても、首都高速の用賀料金所で財布を忘れて現金が足りず通れないといった事態も考えられます。

こうした場合、どうすればいいのでしょうか。実は、首都高速道路にも財布を忘れたら後払いにする方法があり、料金所で指定された用紙に住所などを記入の上、未払い扱いで首都高速を通行することができます。首都高速道路で財布を忘れた未払い分の料金は14日以内の精算が必要で、首都高の各料金所で支払うか、現金書留で首都高の担当部署へ郵送します。

当然、首都高速道路は財布を忘れたら現金扱いの利用となるため、ETC利用時のように距離別料金とはならず、どんなに短い距離の利用でも通行料金の上限にあたる1300円がかかります。先ほどの例の場合、用賀料金所を通過して池尻ランプで降りた場合、ETC利用なら通行料金は350円で済むところ、1300円かかってしまうのです。

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

  • ふだん使いWi-Fiパスワードを忘れた時の対処法
    ふだん使いWi-Fiパスワードを忘れた時の対処法
  • 高速道路のガソリンスタンドを使わずに給油する
    高速道路のガソリンスタンドを使わずに給油する
  • 高速道路の料金は回り道しても料金が同じだった
    高速道路の料金は回り道しても料金が同じだった
  • 高速道路でデビットカードが使えない意外な理由
    高速道路でデビットカードが使えない意外な理由

  • オススメ記事

    逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

    2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

    空き巣被害に遭いやすい住宅の特徴と正しい防犯対策

    窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]