料金30%オフ消滅!正月はETC休日割引が適用外
高速道路に限らず、日本各地で多くの人が移動する正月は、一昨年・昨年ともに移動の自粛を求められていたこともあり、今回こそは帰省や旅行をと計画している人も多いでしょう。しかし、高速道路の利用については、例年ETC休日割引でお得になる正月3が日が、2022年は通常料金のままとなるため注意が必要です。

ETC休日割引の適用除外が発表された
NEXCO3社と本四高速・宮城県道路公社は、ETC休日割引について、2022年1月1~3日は適用除外にすると発表しました。5社連名の発表によると、今回の適用除外は国土交通省からの要請にもとづいて行われるとのことです。
ETC休日割引は、車種区分で「軽自動車等」「普通車」にあたる車両の土日祝日の走行に適用されるもので(ETC深夜割引時間帯を除く)、NEXCO3社と宮城県道路公社は東京・大阪近郊に設定された「大都市近郊区間」と東京湾アクアライン・沖縄道を除き通行料金が30%オフ。本四高速は、ETC平日料金より割安な休日料金となります。
土日祝日に適用されるETC休日割引について、平日にあたる1月3日をわざわざ適用除外と発表したことを不思議に思う人もいるかもしれません。実は、ETC休日割引には例外があり、毎年1月2日・3日は平日・土日祝日にかかわらずETC休日割引の対象と決められているのです。
ETC休日割引でなくETC深夜割引を利用
国土交通省が今回のETC休日割引適用除外を要請した理由は、同省が設けた審議会が2021年8月に出した中間答申にあります。この中間答申では、ETC休日割引については繁忙期等に割引を適用しないことを求めており、国土交通省高速道路課によると、1月1~3日はこの「繁忙期等」にあたるという判断から今回要請を行ったとのことです。
また、国土交通省高速道路課に正月同様に「繁忙期等」と考えられそうなゴールデンウィーク・お盆の各期間についても、今後同様の要請をするのか確認したところ、「今後の協議しだいではあるものの、視野には入れている」とのことでした。
なお、2022年1月1~3日もETC深夜割引については引き続き適用されます。ETC深夜割引は、0~4時に走行した場合について通行料金が30%オフになるもので、ETC休日割引と違い全車種対象なほかに対象路線も広がります。このため、今回の正月シーズンのドライブでは、ETC深夜割引の利用を検討した方がよいといえそうです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警視庁でデスクワーク部署の配属希望が多い理由 - 2023年3月29日
- よく出る台が分かるパチンコ屋の秘密のサイン? - 2023年3月28日
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

西九州新幹線「かもめ」に半額で乗車する方法

ETC休日割引は年末年始が適用除外日になった件

NHK受信料が半額になる家族割引を0円にする方法

片道料金で高速乗り放題!バイクETC定額プラン
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]