ガチャのカプセルトイにドラレコのダミーが登場
あおり運転対策にドライブレコーダーを備えるのは、当たり前の時代です。しかし、いつ起こるか分からない事故やトラブルのために何万円も払えない…というキビシー状況の人もいるでしょう。そんなニーズに応える商品が、カプセルトイで登場しています。300円のガチャにドラレコのダミーが加わったのです。

ドラレコダミーをお守り代わりにする
「ダミー後方車載カメラ BHV-300TYPE」は、小型のドライブレコーダー型のカプセルトイです。樹脂製のレンズは、なかなかリアルな出来栄えになっています。
本体のディテールも再現されており、パッと見では本物のドラレコと遜色ありません。もちろんダミーなので実際に映像を撮影することはできませんが、300円で周囲にアピールできるならお守り代わりとしてアリかもしれません。
カラーは黒とシルバーの2色。質感はややチープな印象ですが、形状はよくある車載カメラなので、本物に見えるでしょう。樹脂パーツのレンズがよくできてます。
ドラレコのダミーはステッカー付き
ガチャガチャのカプセルトイなので、どの製品が出てくるか分かりませんが、シルバーのダミードラレコを実際に取り付けると、スモークガラス越しでも、その存在をしっかりアピールしてくれました。
一方のブラックはナンバー横に取り付ければ、リアカメラのように見えること間違いなし。後続車にしっかりドライブレコーダーが搭載されていることをアピールできるでしょう。
なお、ドラレコのダミーにはステッカーが4種類の中からランダムで1種類付いてきます。デザインはともかく、サイズが小さいので視認性はイマイチなのが少し残念です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ETCカードは限度額オーバーでそのまま使える? - 2025年7月3日
- 1万円を切るヘルメット装着の自転車用ドラレコ - 2025年7月2日
- 2台1組の白バイは新人研修中でじつは注意が必要 - 2025年7月2日
- 値下げしたNHK受信料より沖縄はもっと安かった - 2025年7月2日
- TVerで「見逃し」を防止するため活用したい機能 - 2025年7月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

ドラレコは中華製より大手メーカー製がおすすめ

千円で買えるレンズの再現度が高いダミーカメラ

800円以下で買えるドーム型のダミー防犯カメラ

本物と同じ筐体を使うダミーカメラの使い道は?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]