ファミマの新型マルチコピー機の追加機能とは?
ファミリーマートにあるマルチコピー機が、Famiポートで行っていたチケット発券機能などに対応する新型機に入れ替わると発表されたのが2021年12月のこと。その後、順調に置き換えは進み、7月にすべてのマルチコピー機が新型機に置き換わりました。新型マルチコピー機では、どのような便利な新機能が追加されたのでしょうか。

ファミマ新型マルチコピー機の新機能
ファミリーマートは、各店舗に設置されたマルチコピー機の新型機への置き換えが2022年7月15日に完了したことを発表しました。新型マルチコピー機は、コピーをはじめとした印刷機能に加え、これまでFamiポートを利用して行われていた各種サービスを統合。新マルチコピー機導入とともに、Famiポートは廃止されています。
新型マルチコピー機は、旧型機と同じくシャープ製ですが、新たにQRコードやICカードの読み取り機能を追加することで、Famiポートのサービスが利用可能。このような仕組みは、すでにセブンイレブンのマルチコピー機に導入されており、ファミリーマートはそれに続く形となります。
また、新型マルチコピー機ではFamiポートの機能が追加されただけでなく、新機能として写真印刷の用紙にシール紙が選べるようになりました。シール紙のサイズは、通常の写真プリントではL版・2L版が選べるほか、証明写真モードではL版用紙に同じ顔写真を複数プリント可能です。
ファミマ新型マルチコピー機に追加
とくに、証明写真にシール紙を選ぶと、はさみで切り裏紙をはがすとそのまま履歴書や申請書などに貼ることができ、のりが手元になくても使用できます。ただし、顔写真は自分で用意する必要があるため、パスポート用など写真のサイズなどに制限がある場合には、撮影時に注意が必要です。
シール紙が用意されたことのほか、新型マルチコピー機ではコンテンツプリントの内容に一部変更があり、「Utaten」「ポストZ」「コエ付きプリント」が追加。このうち、ポストZは高校・大学受験向け通信講座「Z会」の答案をネット経由で提出できる機能で、自宅にスキャナーがない受験生には便利です。
また「コエ付きプリント」は、アーティストのブロマイドに印刷されたQRコードを読み取ることで、アーティストからのメッセージの音声が再生されるというもので、現在SUPER☆GiRLS、DJ KOOなどのメッセージが公開中。Utatenは、好きな曲の歌詞を検索して印刷するサービスです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

ファミマのキャラメルコーンは本家より33%安い

ファミマのカップ焼きそばPB化はコンビニで唯一

電気自動車の充電時間がファミマで短縮できる件

POSAカード購入はファミマかミニップがお得だった
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]