ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

はんだごては温度が調整できるタイプを選ぶべし

おもちゃの魔改造が静かなブームですが、いざ改造しようとした時に「工具がない!」では話になりません。そこで、電子工作用の必携工具の筆頭「はんだごて」の選び方を紹介しましょう。はんだごては、温度やワット数を調整できて、こて先をどこでも購入できるタイプを選ぶのが基本です。


はんだごては温度が調整できるタイプを選ぶべし

はんだごては最適温度に調整して使う

はんだどてを選ぶポイントは3つあります。1つめは「自分の手になじむ持ち手」、2つめは「温度・ワット数を調整できる」、3つめは「こて先をどこでも購入できる」です。以上を満たしたハンダごてを選びましょう。

まずは持ち手ですが、はんだごてにはストレートタイプとガンタイプが存在します。どちらも機能は変わらないので、長時間の作業でも疲れないよう、自分の手になじむタイプを選びましょう。

次に温度とワット数の調整。今後も使い続けていく予定なら、少し高くても調整できるものを選んでください。例えばICは20W、LEDなら30W…といった具合に、上級者は部品ごとに最適温度に調整してはんだごてを使うのです。

最後のこて先。最近のはんだごては、ほとんどがこて先を交換できます。しかし、販売店が限られているメーカーのこて先は、欲しい時に手に入らなかったり、何かと面倒。大手メーカー製なら電子パーツショップや通販サイトですぐ買えます。

一時的に温度を上げられるはんだごて

はんだごてのオススメアイテムは、gootの「TQ-77」。ターボモードが搭載されており、一時的に温度を上げられます。ハンダ面が広い場合などにあると便利。実勢価格は3,888円です。

なお、初心者は鉛フリーでヤニ入りのはんだを、太さ違いで数種類持っておくことをオススメ。はんだづけは使う部品のピッチ(足の幅)より細いハンダを使うとことで、作業しやすくなるため、いくつか用意しておきましょう。

鉛フリーでヤニ入りのはんだは、どのメーカーでも大差はないので安い商品でOK。0.5~1.0cmの間でいくつか揃えておきます。

また、はんだにはヤニ入りとヤニなしタイプがあります。ヤニ入りははんだ面にはんだが流れ込みやすいので、初心者にはこちらがオススメ。ただし、ヤニの焦げ跡がつきやすいので見た目が汚くなるのが難点です。

■「はんだごて」おすすめ記事
はんだごてはUSB接続でポータブルに使う時代
半田ごてがUSBで使えると屋外でも修理できる
ハンダごては握りやすさと機能にこだわって選ぶ
電子工作のプロが愛用するおすすめの工具セット
電子工作マニア支持率No.1通販は秋月電子通商
秋葉原ラジオセンターの両隣にある建物は?
ラジオセンター2Fにはマニアックなお店が並ぶ

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • ハンダごては斜めカットのコテ先で効率アップ!
    ハンダごては斜めカットのコテ先で効率アップ!
  • ハンダごては握りやすさと機能にこだわって選ぶ
    ハンダごては握りやすさと機能にこだわって選ぶ
  • コンビニコーヒーは保温性に優れるセブンカフェ
    コンビニコーヒーは温度キープに優れるセブンイレブン
  • ウォシュレットの使い方!設定モード長押し3秒
    TOTOウォシュレット便座が温度設定できない時は設定モード長押し

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次