TOTOウォシュレット便座が温度設定できない時は設定モード長押し
TOTOウォシュレットの便座が温まってなくてヒヤッとしたり、逆に熱過ぎたりするのはよくあること。TOTOウォシュレットの水の温度も、熱過ぎたり冷た過ぎたりするのはよくあることです。そんなときに知っておきたい、TOTOウォシュレットの便座や温水が温度設定できない時の設定モード長押しによる対処法を紹介しましょう。

TOTOウォシュレットの便座が温度設定できない
TOTOウォシュレットの便座や温水の温度は操作ボタンで調整するのが通常の使い方。しかし、困ったことに公共施設にあるTOTOウォシュレットは「メンテナンス専用」や「管理者専用」と書かれており、便座が温度設定できない場合があります。
しかし、とある使い方でTOTOウォシュレットの管理者設定モードに入り、便座が温度設定できない状態から脱出することが可能。TOTOウォシュレットの便座や温水が温度設定できない時の対処法をぜひ1度お試しあれ!
ハッキングできる便座が温度設定できないTOTOウォシュレットは「TCF581W」と「TCF584R」の2タイプ。TOTOのパブリック向けトイレに採用されている2タイプのため、便座が温度設定できないわけです。よく見かける便座が温度設定できないTOTOウォシュレットはTCF581Wのタイプで、TCF584Rは2012年発売モデルになります。
TOTOウォシュレット便座が温度設定できないを脱出
TOTOウォシュレットの便座が温度設定できない時の対処法は2タイプとも同じ。まずは便座が温度設定できないTOTOウォシュレットの「設定モード入/切」のボタンを長押し。便座が温度設定できないTCF581Wは右側のフタを開けるとボタンがあります。
便座が温度設定できないTOTOウォシュレットの設定モードボタンを3秒ほど押し続けると、緑色のランプが点灯。これがTOTOウォシュレットで便座を温度設定できない状態から脱出できる管理者モードに入れた証拠です。
あとは便座が温度設定できないTOTOウォシュレットの温度調節の「便座」「温水」ボタンを押して温度設定するだけ。通常のTOTOウォシュレットの使い方と同じです。これで自分好みの便座の温度設定で快適なTOTウォシュレットの使い方ができます。
TOTOウォシュレットの便座温度設定コマンド
TOTOのウォシュレットには便座温度設定コマンドがいくつか存在します。TOTOウォシュレットの便座温度設定コマンドをマスターしない手はありません。もっとも一般的なTOTOウォシュレットの便座温度設定コマンドが「設定モード」の長押し。3段階もしくは5段階でTOTOウォシュレットの便座とシャワー温度を設定できます。
また、TOTOのウォシュレットには「立ってする派」の男子にうれしいコマンドも存在。「止」を長押しして液晶を点滅させて「便座」→「止」を押すと、TOTOウォシュレットの便フタと便座を同時にオープンさせるという使い方ができるようになります。
TOTOウォシュレットの「音姫」は水洗音などを擬似的に発する機能です。この音姫の音を変更する隠しコマンドもあります。音姫付きのTOTOウォシュレットで「音停止」を10秒長押しして、すべてのランプ点滅させます。この状態で、音量「+」で音姫の音を変更可能。「音停止」を押して設定完了となります。
■「ウォシュレットの使い方」おすすめ記事
ウォシュレットの賢い使い方!管理者設定モード
TOTOのウォシュレットには隠しコマンドがあった
公衆トイレの温水洗浄便座で温度を調整する方法
■「設定モード」おすすめ記事
Windows10が初期化状態になる隠しモードとは?
iOS7の新機能!便利なiPhone裏コマンド
iPhone隠しコマンド10選!あくまで自己責任で
iPhoneの裏ワザでWi-Fiの速度をアップさせる
iPhoneの裏ワザはキャリアごとに違っていた
Nexus7の使い方が10倍便利になる裏ワザとは?
カラオケで高得点が取れる裏コマンドとは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- TVerをピクチャ・イン・ピクチャで再生する方法 - 2023年4月2日
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

iPhone標準カメラで写真プリントする時の設定

Microsoft Defenderでウイルス感染を防ぐ設定

今さら聞けないLINEの基本セキュリティ設定とは

ウォシュレット便座をフタと同時開閉する裏ワザ
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]