ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

報道ヘリの交信で大事件や大事故の発生がわかる

報道ヘリと呼ばれるヘリコプターを飛ばして取材・中継する際に多用されるのが「VHF帯放送連絡波」です。じつは携帯電話は法令上、上空で利用できません。このため、VHF帯放送連絡波が報道ヘリとテレビ局との連絡に使われるわけです。受信できれば、報道ヘリを使うような大事件や大事故の発生を知ることができます。


報道ヘリの交信で大事件や大事故の発生がわかる

報道ヘリが上空からの撮影に連絡波

テレビ局は大きなアクシデントが発生すると報道へリを飛ばして、上空からの撮影を行います。この時に多用されるのが「VHF帯放送連絡波」です。

放送部「SAT70ヘリコさん、こちらSAT粟ヶ岳放送です。入感ありますか」
ヘリ「…」
放送部「現場が確認できたら連絡もらえますか。パトカーとか救急車が停まっているらしいので目印になるかと思います」

ヘリコプターをヘリコと略すのはマスコミ業界特有のもの。また、低群の折り返しをしない局の場合、報道ヘリ側の音声は高群からは聞こえません。しばらくすると、報道ヘリが現場に到着します

報道ヘリは現場を探すのには苦労する

ニュースVTR室「NVです。1回カメラ止めていただいて、方向をお伝えしますね。東側向いてもらえますか? 正面に総合運動場が見えると思います。そのグラウンドのすぐ上にちょっとしたビルがあるでしょう。それが青木ビル。現場はその前のところですね」
ヘリ「…」
ニュースVTR室「それそれ、壊れたクルマが見えますね。あー、ビルからちょっと離れてるんですね。消防や救急もいますし、ここですね。とりあえず周辺の様子含めて、撮っていただければと思います」

どうやら大きな事故のようです。事件や事故の発生直後は情報が少なく錯綜するので、報道ヘリは上空から現場を探すのには苦労するようです。取材がニュースの時間であれば、そのまま生中継になることもあります。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 消防ヘリが地上と交信するカンパニーラジオとは
    消防ヘリが地上と交信するカンパニーラジオとは
  • オリンピックで全国から集結した警察ヘリの交信
    オリンピックで全国から集結した警察ヘリの交信
  • オリンピック開会式上空で交わされたヘリの交信
    オリンピック開会式上空で交わされたヘリの交信
  • 防災ヘリの活動状況が把握できる防災無線移動系
    防災ヘリの活動状況が把握できる防災無線移動系

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次