ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

オリンピック開会式上空で交わされたヘリの交信

「2020東京オリンピック」はたくさんの電波が飛び交う“無線の祭典”でもありました。話題となったブルーインパルスの展示飛行以外でも、エアーバンドにさまざまな動きがあったのです。ここでは、警察ヘリや報道ヘリなど、オリンピックを影から支えるために全国から集結したヘリコプターの活動についてまとめておきましょう。


オリンピック開会式上空で交わされたヘリの交信

警察ヘリコプターの応援部隊が飛来

開会式は7月23日でしたが、数日前からさまざまなヘリの動きが活発に。遠くは九州地方から、警察ヘリコプターの応援部隊が立川駐屯地など関東に飛来しました。

開会式は夜ということもあって、昼間は警察ヘリの警戒が主体でしたが、夕方以降になると警察&報道ヘリが国立競技場周辺に集結。各機は「東京TCA」(124.750MHz)と交信し、TCAアドバイザリーを受けていました。

それと同時に「オリンピック・ローカル」のローカル・ボイスで相互連絡波の122.600MHzも併用していました。その122.600MHzでは「スピーチ中なのでスタジアムには近づかないで下さい」という一幕もありました。

東京TCAと122.600MHzには、「オービーエス・シックス(OBS6)」など聞き覚えのないコールサインが度々登場しました。バックノイズからヘリコプターであることは分かったのですが、フライト追跡サービス「Flightradar24」でチェックするも、当該のコールサインは存在しません。

オリンピック放送機構ヘリの公式取材

「OBS」とはオリンピック放送機構(Olympic Broadcasting Services)の略号で、国際オリンピック委員会(IOC)の公式放送機関のこと。ここが朝日航洋・オールニッポンヘリコプター・東邦航空の3社に委託し、公式な取材を行っていたというわけです。

ちなみに、この「OBS」のコールサインは、カンパニーラジオや間接的に交信した他の管制機関との交信でも使っていたことを確認しています。

21時になるとTCAから全機に対して、「東京DEP」と126.000MHzで交信するようにとの指示。TCAの運用が21時で終わりとなるためで、オリンピック期間中は同じ流れでした。(写真・文/田中誠一)

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • 報道ヘリの交信で大事件や大事故の発生がわかる
    報道ヘリの交信で大事件や大事故の発生がわかる
  • 消防ヘリが地上と交信するカンパニーラジオとは
    消防ヘリが地上と交信するカンパニーラジオとは
  • オリンピックで全国から集結した警察ヘリの交信
    オリンピックで全国から集結した警察ヘリの交信
  • 50%オフ「ETC割引」東京五輪の首都高料金とは
    50%オフ「ETC割引」東京五輪の首都高料金とは

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次