途中下車して乗り直すと大幅割安になる路線は?
「鉄道会社をまたぐと料金体系が変わる」「ローカル線と幹線では料金が違う」など、JR路線の運賃計算は非常に複雑です。その複雑さをより高めているのが首都圏や名古屋圏・関西圏に設定された「特定区間運賃」。この特定区間運賃を組み合わせて、わざと途中下車して乗り直すと大幅割安になる路線があるのです。

特定区間運賃とそれ以外を別々に購入
JR各社の運賃は、乗車距離に応じて決まるのが基本ですが、さまざまな例外も存在します。なかでも、首都圏や名古屋圏・関西圏には特定の区間の運賃を割安にする「特定区間運賃」は、うまく活用するとJR路線へお得に乗ることができます。
特定区間運賃は、新宿駅~八王子駅や京都駅~大阪駅のように、JR以外の路線と競合する区間に設定されています。とはいえ、JR側が設定した特定区間運賃はそれでも競合路線より割高なケースがほとんどであるため、運賃だけで考えればJR利用はお得とはいえない状態です。
しかし、特定区間運賃にはJR線のみ乗車する場合の運賃を割安に済ます裏ワザ的な活用方法があります。それは、特定区間運賃が設定された区間とそれ以外の区間で乗車券を別々に購入するというものです。
例えば、渋谷駅~保土ケ谷駅の場合では、通常に乗車券を購入すると570円になります。一方、渋谷駅~横浜駅がJR東日本の特定区間となっていて運賃は400円で、横浜駅~保土ケ谷駅は140円のため、渋谷駅~横浜駅・横浜駅~保土ケ谷駅のように2枚の乗車券に分けると合計540円と、30円お得になるのです。
特定区間運賃を応用して220円も割安
このテクニックがもっとも効果的なのが、東海道線の京都駅より東側から大阪駅へ向かうパターン。これは、京都駅~大阪駅は阪急・京阪と競合する区間で、JR西日本の特定区間運賃は570円と通常計算した運賃860円より290円も割安だからです。
例えば、大津駅~大阪駅の運賃は通常に乗車券を購入すると990円。一方、大津駅~京都駅・京都駅~大阪駅のように分割して購入すると大津駅~京都駅が200円、京都駅~大阪駅が570円で合計770円となり、220円も割安になるのです。
ただし、この方法には欠点があり、必ず途中の京都駅で一旦下車し、改札を抜けなくてはなりません。大津駅から大阪駅へ向かうケースでは、大津駅~京都駅の乗車券で乗車し、大阪駅で清算する方法も考えられますが、この場合は精算時に大津駅~大阪駅と大津駅~京都駅の差額を支払うことになってお得になりません。
実は、つい最近までこの途中下車を回避する方法があり、それは回数券を組み合わせるというものでした。例えば、大津駅~京都駅の回数券で大津駅から乗車し大阪駅で精算すると、京都駅~大阪駅の特定区間運賃だけで済みました。しかし、JR西日本が2021年9月1日で普通回数券を廃止してしまい、現在はこの方法が使えなくなりました。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警視庁でデスクワーク部署の配属希望が多い理由 - 2023年3月29日
- よく出る台が分かるパチンコ屋の秘密のサイン? - 2023年3月28日
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

特定小電力無線で聞こえる呪文のような交信とは

夜の繁華街「特定小電力無線」怪しげな通話とは

アルインコの特定小電力トランシーバは多機能機

マニアがイチ押しの特定小電力トランシーバは?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]