のんびりホリデーSuicaパスと休日おでかけパスの差
首都圏で休日ちょっとしたお出かけをするときに、行き先によってはとてもお得になるのが、JR東日本の首都圏路線が1日乗り放題になるキップです。現在、この乗り放題キップは紙に印刷する「休日おでかけパス」とSuicaに登録する「のんびりホリデーSuicaパス」の2種類が発売中で、Suica版の方がわずかに割安。しかし、のんびりホリデーSuicaパスには紙のキップにはない利用制限があるのです。

のんびりホリデーSuicaパスは50円安い
首都圏のJR東日本路線では、さまざまな名称で土日祝日に1日乗り放題となるキップが発売を続けています。現在は、紙で印刷された「休日おでかけパス」と、Suicaに登録するタイプの「のんびりホリデーSuicaパス」の2種類が利用可能です。
2種類の乗り放題キップの料金は、休日お出かけパスが大人2720円、のんびりホリデーSuicaパスが2670円で、のんびりホリデーSuicaパスの方が50円割安です。また、乗車券を通常購入した場合と比較した場合、1日の乗車キロ数が161キロを超えると乗り放題キップの方がお得になる計算です(山手線内だけ乗り続ける場合を除く)。
50円とはいえ、紙の切符よりのんびりホリデーSuicaパスの方が割安であれば、そちらを選びたくなるところ。また、最近はSuica専用の自動改札機も増えているため、使い勝手の点でものんびりホリデーSuicaパスの方が便利でしょう。しかし、のんびりホリデーSuicaパスには休日お出かけパスにはない利用制限があるのです。
のんびりホリデーSuicaパスと新幹線
のんびりホリデーSuicaパス、休日おでかけパスともに、JR東日本の在来線と東京モノレール・東京臨海高速鉄道線の乗り放題区間は同じ。ちなみに、JR在来線に関しては足利・自治医大・下館・土浦・成田空港・茂原・君津・扇町・大川・海芝浦・久里浜・小田原・羽沢横浜国大・大月・武蔵五日市・奥多摩・寄居・神保原の各駅より東京駅寄りが乗り放題区間です。
一方、新幹線に関しては休日お出かけパスは東京駅~小山・熊谷駅が新幹線特急券を別に用意すれば乗車できるのに対し、のんびりホリデーSuicaパスは乗り放題の対象外です。なお、東海道新幹線の東京駅~小田原駅はいずれも乗り放題エリアに含まれません。
さらに、のんびりホリデーSuicaパスには定期券が記載されているSuica、あるいは定期券がそもそも記載できないSuicaは利用できないという制限もあります。これは、Suicaの定期券情報部分にのんびりホリデーSuicaパスを登録する仕組みのためです。
このため、定期券情報を登録済みのSuicaだけでなく、過去さまざまなタイミングで発売された記念Suicaや外国人向けのWelcome SuicaものんびりホリデーSuicaパスは利用できません。また、りんかいSuica・モノレールSuicaものんびりホリデーSuicaパスには対応していないため注意が必要です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 職務質問「拳銃を見せて」と聞いた時の怖い反応 - 2023年12月9日
- アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは? - 2023年12月9日
- チョコボールの当たりを見分ける2つのステップ - 2023年12月8日
- ネズミ捕りの速度取り締まり事前に察知する方法 - 2023年12月8日
- 空き巣が一軒家を狙う時にチェックするポイント - 2023年12月8日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

バス無線から聞こえる街中のアクシデントとは?

首都高の渋滞と迂回路の指示が聞こえるバス無線

5日間特急乗り放題の「北海道フリーパス」とは?

モバイルSuicaは紛失にカード型よりも強かった
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]