指紋採取の実体験ができるカプセルトイがある?
カプセルトイは完成品や半組み立て式がほとんどですが、教育玩具メーカー・アーテックの商品は体験型なのが特徴です。いくつかのシリーズが販売されていて、どれも手作業を伴う仕様になっています。SNSで話題になったのが「ねんどで和菓子ミニチュアをつくろう」です。体験型カプセルトイを見ていきましょう。

指紋採取の実験には小さいタンポ付属
「ねんどで和菓子ミニチュアをつくろう」は、和菓子の形に成形された粘土を着彩するだけかと思いきや、中に入っていたのは成形前のもの。自分で形から作らないといけないガチ仕様でした。
そんなアーテックから販売されている自由研究キットシリーズの「手のひら実験室」がカプセルトイで登場。通常400円前後するこの商品を、カプセルトイとして300円で商品化しました。
「指紋採取の実験」は蛍光粉と小さいタンポが入っていて、指紋採取の実験ができます。まずはタンポに蛍光粉を含ませて、指紋がありそうな場所をポンポンとはたく作業です。
セロハンテープを貼れば指紋採取完了
そして、蛍光粉をはたいた場所にセロハンテープを貼り付ければ指紋採取が完了というわけ。紫外線ライト(付属しない)で照らせば指紋が浮き上がります。
「不思議な粉でつくる!リトマス試験紙キット」もカプセル版で登場。水で溶かした紫芋の粉を、付属のろ紙に染み込ませることでリトマス試験紙が作れます。通常版と違うのは薬さじが入っていないことだけです。
紫芋のアントシアニンという色素は、液体の性質によって色が変化。赤色に変われば酸性、色が変わらなければ中性、青色になればアルカリ性となります。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 違法カジノサイトに強制撤去されたパチンコ台? - 2023年3月30日
- NHK受信料を拒否しても督促が来る確率ほぼゼロ? - 2023年3月30日
- TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能 - 2023年3月30日
- 自ら隊配備のグロック45で発生したトラブルとは - 2023年3月29日
- 旧型DVDレコーダーをあえて購入するメリットとは - 2023年3月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

指紋採取セットで鑑識のように証拠を集めてみた

自転車鍵は指紋認証の堅牢タイプで地球ロック

キー紛失の心配ナシ指紋認証の自転車ワイヤー鍵

スマホ指紋認証がゼラチンコピーで解除できた件
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]