自転車チェーンは速乾性の潤滑剤で超軽くなる
自転車に乗ってどこか出かけるか、と久しぶりにママチャリに乗ったらチェーンがギシギシ…という経験は誰にでもあるはず。そこで試してみたいのが速乾性の潤滑剤「ダンパールビック」です。自転車チェーンにスプレーすれば乗り心地がかなり向上。ホコリも付着しにくくなります。

自転車チェーンの摩擦係数を低減
速乾性の潤滑剤はオイルやグリスとは違い、自転車チェーンにホコリや砂などが付着しにくいのが特徴。そのため、自動車のダンパーや自転車、カギ、ふすまなど油を使いたくない場所を潤滑させるのに便利です。
主成分であるPTFE(フッ素樹脂)は、塗布部分の摩擦係数を低減する効果がありため、滑りやすくなるというわけ。さっそくスプレーで自転車チェーンに塗布してみると、チェーンがよく回り快適な乗り心地になりました。
ダンパールビックSはスプレータイプでは容量20ml、サイズは20W×127H×20Dmmで重さは35g。実勢価格は2,700円です。スプレーノズルを装着すれば、手の届かない場所でもラクに塗ることができます。
一方、ダンパールビックLはリキッドタイプで容量5ml。サイズは18W×42H×18Dmmで重さは15gです。実勢価格は1,944円になります。広い面に均一に塗りたい時などはリキッドタイプが便利。専用の筆に浸して使います。
自転車チェーンにホコリが付かない
自転車チェーンにスプレーすると、1~2分で乾燥。2度塗りすると効果がより出るでしょう。塗る前と比べて、乗り心地がかなり向上した印象。少し自転車が軽くなったように感じたほどです。
このほか潤滑改善材は開きづらくなったカギにも使用可能。この場合はスプレータイプが便利でしょう。さらに木やゴムに塗っても大丈夫。塗布するとドアが格段に開けやすくなりました。
速乾性の潤滑剤ということで、自転車チェーンにホコリなどが付着しないのが1番のポイント。木やゴム、金属と素材を選ばないのも魅力。1つ持っていると家の修繕に役立つでしょう。
■「自転車」おすすめ記事
自転車の鍵はボルトカッターで簡単に切断できる
パナソニックが自転車をいまだに作り続ける理由
自転車ライトは対向車に配慮したモデルを選ぶ
パンクしない自転車の大本命がエバーチューブ
自転車カギ「馬蹄錠」はドライバーで破壊される
300円で自転車に簡易ブレーキランプを設置する
免許のない自転車も速度違反で取り締まられる?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

自転車保険は月140円から入れるので加入すべし

自転車保険でもヘルメット着用は重要なポイント

自転車取り締まり危険行為に該当する15の違反とは

自転車のあおり運転も自転車運転者講習の対象?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]