ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

セキュリティ

→[セキュリティ]ランキングはこちら

バレずに会話できる超小型ワイヤレスイヤホン

わずか1cm強の超小型ワイヤレスイヤホンは、耳にすっぽり収まる設計。このワイヤレスイヤホンには受信機が内蔵されていて、首からかけて使う送信機と雪像します。送信機をスマホとBluetoothで接[…続きを読む]

ACアダプタ型の超小型カメラのレンズはどこ?

社内にさりげなく超小型カメラを設置したいなら、ACアダプタ擬装型カメラ「RE-12IP」がオススメ。超小型カメラ内蔵をACアダプトをコンセントに挿すとカメラが作動し、専用アプリで操作します。I[…続きを読む]

キーロガーはキーボード入力をこっそり記録する

「キーロガー」とは、パソコンのキーボード入力情報を記録する装置のこと。キーロガーにはソフトウェア型とハードウェア型が存在しています。なかでも、ハードウェア型はキーボードととUSB端子の間にセッ[…続きを読む]

ネズミ捕りは測定方法によっては誤動作の可能性

有人式の速度違反取り締まり「ネズミ捕り」は、現認係が走行車両の速度を測定して、違反車両がいた場合に停止係に連絡。「止まれ」と書かれた手旗で停止させて、違反キップにサインさせるという流れです。ネ[…続きを読む]

空き巣の防犯対策をすべきは玄関よりも窓ガラス

ピッキング犯罪が社会問題となったこともあって、空き巣の侵入手口と聞いて玄関をイメージする人が多いでしょう。しかし、圧倒的な空き巣の2大侵入手口が「ガラス破り」と「無締まり(無施錠)」です。すな[…続きを読む]

GPS追跡に使える超コンパクト紛失防止デバイス

Bluetooth接続の超コンパクトな紛失防止デバイスは、スマホから離れるといつどこで失くしたかを知らせてくれるというもの。さらに「みんなでさがす」機能をオンにすると、他のユーザーがデバイスと[…続きを読む]



同じ白黒パトカーで車内が攻撃的な自動車警ら隊

一定の時間、2人の警察官が密室と化した車内で過ごすパトカーの乗務。階級の違い、先輩と後輩、同じ警察官でも相手と合う合わないが出てくるのは当然のこと。実はパトカーの車内では密かに事件が起こってい[…続きを読む]

指紋認証ガンケースを貴重品ボックスに使用する

銃大国アメリカでは、子どもが銃を見つけて誤って発射する事故が問題になっています。それを解決する商品として売り出されているのが指紋認証ガンケース。PC接続なしの指紋認証で、銃を厳重に保管できると[…続きを読む]

リアルタイム監視できるGPS発信機はレンタル式

社員が外回り中にサボってないか監視したり、クルマの盗難対策などに重宝するのがGPS発信機「MapStar」です。本体から携帯通信網で電波を発信。GPS機能で現在位置を、PCやスマホの専用サイト[…続きを読む]

警察用語で「まぐろ」と「たたき」は何の意味?

警察無線や警察官同士の会話で使用される警察の隠語は、一般人があえて理解できないようにしたもの。市民のプライバシーに立ち入らざるを得ないことが多いので、警察の隠語を散りばめて秘匿性を高めています[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]