ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

Amazonマケプレ詐欺を防ぐ最善の方法とは?

現在、Amazonのマーケットプレイスで買った商品が届かない「マケプレ詐欺」事件が続発。大問題になっています。発端は2017年4月頃、PCパーツ・家電・無線機・おもちゃなどがマーケットプレイスで、相場の半額以下で販売されていたのです。Amazonマケプレ詐欺を防ぐ最善の方法を見ていきましょう。


Amazonマケプレ詐欺を防ぐ最善の方法とは?

マケプレ詐欺では出品者側も被害

異常に安い出品は、購入しても品物が届かない事例が多発してすぐに詐欺だと判明。価格が安過ぎる店では買わないよう呼びかけるなど対策は容易でした。しかしその数日後、相場より若干安く、店名が日本名というややこしい出品が続出したのです。

マケプレ詐欺で明らかになったのは、出品者側も被害に遭っているという事実でした。マーケットプレイスは、Amazonで業者や個人が店舗を開いて自由に販売ができるシステム。詐欺犯は、個人や業者のAmazonアカウントをハッキング。取り引き実績のある店舗や個人になりすまし、安過ぎない価格に調整し詐欺を続けていました。

注意深い人でも、これでは詐欺かどうかの判別が付きません。また、購入者は商品が届かないばかりか、住所やクレジット番号といった個人情報が盗まれている可能性もあるのです。

マケプレ詐欺に遭わない業者選び

マケプレ詐欺は、30万円以下ならAmazonから返金を受けられます。しかし、1度流出した個人情報は戻りません。マケプレ詐欺の被害を防ぐには、信頼できるショップを選ぶのが1番の対策なのです。

また、マーケットプレイスにはAmazonが販売しているパターン、販売業者が販売しAmazonが発送するパターン、販売業者が発送するパターンと3種類あります。Amazon発送の場合は、Amazonの倉庫に実物がある可能性が高いのです。

マケプレ詐欺に遭わないためには、販売しているのがAmazonか、配送の注意書きが「AMAZON.CO.JP配送センターより発送されます」となっている業者を選ぶのが得策。若干高くても、Amazonが販売する商品なら安心して買えるでしょう。

■「Amazon」おすすめ記事
Amazonギフト券の使い方で絶対得するテク
Amazonギフト券の使い方でTポイントを現金化
Amazonの定期便は1回限りでも10%オフになる
Amazonのあわせ買い対象商品を単体買いする
Amazonの価格変動を知って最安値でお買い物
せどりツールを活用してAmazonで上手にお買い物
Amazonでポイントを三重取りする方法とは?
ヨドバシ.comはAmazonより断然お得だった
インキー時のカギ開け補助工具がAmazonで買える
Amazon偽サイトでありがちなURLの違いとは?

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • ゲームアプリをプレイするだけでお金がもらえる?
    ゲームアプリをプレイするだけでお金がもらえる?
  • NHK受信料滞納をかたる「詐欺」を見分ける方法
    NHK受信料滞納をかたる「詐欺」を見分ける方法
  • マッチングアプリで3億円を荒稼ぎした詐欺手口
    マッチングアプリ詐欺手口で3億円の荒稼ぎ方法
  • PayPayの決済音を再生する詐欺手口が横行中?
    PayPay詐欺で決済音を再生する手口が横行中?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次