Amazonで買える激安大容量USBメモリの落とし穴
大容量データを気軽に持ち運ぶなら、USBメモリが便利です。有名メーカー製だと128GBサイズで5千円以上はしますが、Amazonではなんと2千円程度で購入できてしまいます。ただし、レビューを見るとかなりな粗悪品の模様。実際に激安128GBの大容量USBメモリを入手してみました。

激安大容量USBメモリの謎のエラー
実施に購入したのはAisopoの「USBメモリ」で、実勢価格は2,059円でした。容量が128GBで、インターフェースは不明。サイズ/重さは67W×13H×5Dmm/18gとなっています。
もう1つ購入したのは、SanDiskの「CZ600(並行輸入品)」で、実勢価格は2,059円でした。容量は128GBで、インターフェースはUSB3.0です。サイズ/重さは65W×20H×9Dmm/40gとなっています。
AisopoのUSBメモリの読み込み速度は15MB/s、書き込みは4.3MB/sと非常に遅いという結果。USB3.0ポートに挿すと謎のエラーが出て、デバイスが停止してしまう始末です…。
大容量USBメモリはフォーマット不可
容量偽装はありませんでしたが、Windows標準ソフトでフォーマット不可では使い物になりません。激安128GBの大容量USBメモリには落とし穴が隠されている可能性があるのです。
一方、SanDiskの並行輸入USBメモリの読み込み速度は40.5MB/s、書き込みは20.16MB/sとUSB3.0にしては遅い結果。国内正規品よりはるかに安く買えますが、正規品に付いている無期限保証はありません。
たまに偽物が販売されていることもあるようなので、激安128GBの大容量USBメモリはベンチマークを調べて、不良品は即返品をしたほうが無難でしょう。
■「Amazon」おすすめ記事
Amazonで横行する“ステマレビュー”の実態
Amazonギフト券の使い方で絶対得するテク
Amazonの定期便は1回限りでも10%オフになる
Amazonが最大2.5%お得になるギフト券活用テク
Amazonの価格変動を知って最安値でお買い物
Amazon偽サイトでありがちなURLの違いとは?
Amazonでポイントを三重取りする方法とは?
ヨドバシ.comはAmazonより断然お得だった

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

PCに接続するだけでゲームが遊べるUSB HDDとは

充電中と見せかけ録画中!USBアダプタ型カメラ

受信機なしでパソコンでエアーバンドを聞く方法

シガーソケットUSBカーチャージャーは100均ダイソーよりセリア
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]