動画ダウンロードツール5タイプのうち主流は?
動画のダウンロードツールは、PC用とスマホ用で多種多様にあります。そこで、どのような動画ダウンロードツールがあるのか大まかに確認しておきましょう。動画ダウンロードツールは主に5タイプ。中でも動画ダウンロードツールで主流なのは、ブラウザにインストールする「アドオン型」です。このほか、PC・スマホのどちらでも利用できる動画ダウンロードツールもあります。

動画ダウンロードツール主流はアドオン
動画ダウンロードツールのタイプ1は「ソフト型」です。PC用ソフトで動画の保存形式が豊富に用意されていたり、字幕を取り込めるなど高機能な動画ダウンロードツールが多いのが特徴。URLを貼り付けるだけで使える動画ダウンロードツールがほとんどです。
ソフト型の動画ダウンロードツールは対応するサイトが幅広いのもポイント。また、動画ダウンロードツールでも難しいライブ放送は、画面をそのまま録画するキャプチャソフトを使うのが定番テクニックです。このタイプの動画ダウンロードツールには「4K Video Downloader」「VideoProc」「JDownloader2」「ショールーム録画っち」などがあります。
動画ダウンロードツールのタイプ2は「アドオン型」です。アドオン(拡張機能)型は、GoogleChromeなどのブラウザにインストールし、ツールバーから呼び出して使う動画ダウンロードツールです。
この動画ダウンロードツールはブラウザだけでダウンロードが完結するため、手軽で使い勝手はバツグン。現在の動画ダウンロードツールの主流といえるでしょう。アドオン型の動画ダウンロードツールの代表格が「Video DownloadHelper」ですが、Chromeの動画ダウンロードツールはYouTubeが非対応。Firefoxの動画ダウンロードツールと組み合わせて使うのがコツです。
動画ダウンロードツールに支援サイト
動画ダウンロードツールのタイプ3は「スマホアプリ型」。動画ダウンロード機能を備えたスマホアプリが多くリリースされています。
この動画ダウンロードツールにはさまざまなサイトで使用できる万能型アプリも存在しますが、各サイト向けに作られた専用アプリの方が動作は確実です。には動画ダウンロードツール「Clipbox+」「無料動画ダウンロード」「Story Saver for Instagram」などがあります。
動画ダウンロードツールのタイプ4は「ブラウザ内蔵型」です。アドオン型と似ていますが、こちらはダウンロード機能を備えたブラウザとして開発された動画ダウンロードツールになります。
この動画ダウンロードツールは動画サイトを見ていて気になった動画をすぐに保存可能。特殊な設定不要で、ダウンロードボタンからすぐに保存できるのがこの動画ダウンロードツールのメリットです。ブラウザ内蔵型の動画ダウンロードツールには「Craving Explorer」「ZEUS DOWNLOAD」「Aloha Browser」などがあります。
動画ダウンロードツールのタイプ5は「Web支援サイト型」。保存したい動画のダウンロードリンクを作成する支援サイト型の動画ダウンロードツールは、特殊なソフトをインストールしなくて済むのが最大のメリットです。
また、この動画ダウンロードツールはPC・スマホのどちらでも利用できる点も強みです。このタイプの動画ダウンロードツールには「Offliberty」「Clip Converter」「SAVEVIDEO.ME」などがあります。
■「動画」おすすめ記事
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較
AG-デスクトップレコーダーの使い方と設定法
iPhoneの動画を高画質のまま圧縮保存する方法
中国の動画サイトでユーザー数No.1はどこだ?
動画配信サービス無料期間は無限に繰り返せる?
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法
■「ダウンロード」おすすめ記事
違法ダウンロードで逮捕されないための基礎知識
違法ダウンロードの境界線を一問一答でおさらい
お気に入りYouTube動画をダウンロードする方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 高速代がポイント還元されるETCマイレージとは - 2025年2月19日
- スーパーで15%還元になる三菱UFJカードに注目 - 2025年2月18日
- 沖縄だけNHK受信料が割安に設定されている理由 - 2025年2月18日
- リムジンバスETC高速料金は普通車より安かった? - 2025年2月18日
- Windows11の新機能「ライブキャプション」とは - 2025年2月17日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

動画サービスの月額料金込みのスマホお得プラン

Netflixのスマートダウンロードで連続再生する

ディープフェイクポルノ動画を作成してみた結果

迷惑動画で弱者を閲覧数稼ぎネタにした悪質行為
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]