ヨドバシ通販はAmazonより断然お得って知ってた?
ネット通販の定番といえば「Amazon」ですが、最近ではヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシ.com」がその地位を脅かしつつあります。ヨドバシカメラの通販サービスは送料無料で全商品ポイント付与、一般的に値引きされない書籍もポイント還元。ヨドバシカメラの通販がAmazonより断然お得な理由を解説します。

ヨドバシ通販はAmazonより無料スピード配送
ヨドバシカメラの通販「ヨドバシ.com」は家電量販店のネット通販とはいえ、その品揃えはキッチン用品から書籍、医薬品、食料品まで、かなり幅広くラインアップ。ヨドバシカメラの通販は基本サービスがかなり親切なのもポイントです。
ヨドバシカメラの通販がお得な理由は、無料の配送サービスが充実していること。Amazonは2~3日ほどかかる通常配送は商品の価格に関わらず無料ですが、翌日到着のお急ぎ便は360円かかります。
しかし、ヨドバシカメラの通販なら無料でスピード配送が利用可能。そのうえヨドバシ通販は、購入する商品が安価でも、送料はいっさいかかりません。ヨドバシ通販は124円の消しゴム1つでも、送料無料で翌日には届くのです。
ヨドバシ通販はAmazonより高いポイント
東京都と神奈川県の一部で実施している「ヨドバシエクストリーム」(無料)を使えば、最短で当日中に配送されることもあります。ヨドバシエクストリームの対象エリアは順次拡大中です。
さらにヨドバシカメラの通販がお得な理由は、全商品に3~10%のヨドバシゴールドポイントがもらえること。Amazonでは製品によって10%のポイントがもらえることがありますが、それはごくごく一部の商品だけになります。
ヨドバシカメラの通販なら全商品でポイント還元。しかもヨドバシ通販のポイントは、おおむね10%還元になっています。しかも、一般的に値引きされていない書籍類でも、ヨドバシ通販は3%還元されるのでお得なのです。
ヨドバシ通販で大型家電のポイント
ヨドバシゴールドポイントは1P=1円として使えるので、ヨドバシ通販での大型家電などの購入時に大助かり。「ポイントが貯まる」→「そのポイントで買い物をする」この繰り返しで、ヨドバシ通販はユーザーの囲い込みに成功しています。
実際の販売価格も、ヨドバシカメラの通販はヨドバシポイント分を引いた実質価格がAmazonより若干安い設定になっている商品がほとんど。品揃えもAmazonに劣らないので、ヨドバシ通販を活用しない手はないでしょう。
品揃えについては、Amazonでは直売に加え、マーケットプレイスという企業や個人の出品販売があるため取り扱い点数は数億点になります。しかし、マーケットプレイスは詐欺事件も発生しているので見極めが重要。その点、ヨドバシ通販は扱い点数こそ少ないものの、すべて直売のため安心して買い物できます。
ヨドバシ通販とAmazonでアウトレット比較
一方、アウトレットが充実しているのは、圧倒的にAmazon。ヨドバシ通販ではアウトレット専門の実店舗があるため、ネットではほぼ販売されていません。ヨドバシ通販で買えるアウトレットは、食品&飲料コーナーがほとんど。数量限定のお買い得セールや、特別価格という名前で売られています。
問い合わせやサポート体制を比較すると、Amazonはチャットがあり、分からないことはリアルタイムで質問可能。ワイン購入時には無料でソムリエに相談でき、靴の商品説明には実際に履いた人が感じた「サイズ感」が表記されています。
ヨドバシ通販も、基本的なサポートは十分。商品への質問はサイト左上にある「コミュニティ」から行えます。一眼レフカメラの作例が充実した「PHOTOYODOBASHI」はヨドバシ通販でのカメラ購入の参考になります。
ネット通販の返品対応はどうでしょうか? 返品希望が通りやすい、対応期間が長い、手続きが楽といった点から、Amazonの返品対応には定評がありました。しかし、現在は購入者都合で開封済み商品を返品する場合、返金は半額のみになっています。
ヨドバシ通販とAmazonのサポート体制比較
ヨドバシ通販は対応期間こそ短いですが、返送以外に店頭でも返品・交換ができるなど、実店舗ならではのメリットがあります。またヨドバシ.com会員の購入者は、無料で90~180日間、破損・盗難・火災時に補償が受けられます。
結果としては、取り扱い商品はAmazonの方が多彩ですが、マーケットプレイスだけ異なる配送料やシステムはやや不満。無料配送の早さや買い物プロテクション付きのヨドバシ.comが、僅差ですがネット通販では有利でしょう。
また、あまり知られていませんが、ヨドバシ通販では7,000円以上の商品には無料で90~180日の補償が付きます。破損・盗難・火災などが起こった場合、少額の自己負担金で15万~100万円の補償をヨドバシ通販は受けられるのです。
そんなヨドバシ通販ですが、残念ながらコンビニ受け取りに対応していません。そこで、ヨドバシ通販でコンビニ受け取りが可能になる方法を紹介しましょう。それは、ヤマトの「クロネコメンバーズ」会員になるとヨドバシ通販でもコンビニ受け取りが可能になります。クロネコメンバーズは入会・年会費は無料です。
ヨドバシ通販でコンビニ受け取り手順
ヨドバシ通販でコンビニ受け取りを可能にする方法は買い物時に、配達オプションで「ヤマト運輸」を指定して注文を確定。ここでヨドバシ通販で350円の料金がかかります。
ヨドバシ通販でコンビニ受け取りするにはその後、メールで出荷のお知らせが届くので、伝票番号をコピー。クロネコメンバーズのWebサイトに、「再配達受付・店頭受取りサービス」で伝票番号を入力し、店頭受け取りサービスの3か4を選びます。
ヨドバシ通販でコンビニ受け取りを可能にする方法では、あとは好きなコンビニを指定し、到着連絡後に受け取りに行くだけ。ヨドバシ通販のコンビニ受け取りは再配達と同じ扱いのため、手数料は無料です。ただし、ヨドバシ通販のコンビニ受け取りは商品の梱包サイズが縦・横・高さの合計が100cm以下、重さが10kg以下に限られます。
■「ヨドバシ.com」おすすめ記事
ヨドバシ.comで24時間商品を受け取れる裏ワザ
ヨドバシカメラの通販の配送サービスがすごい件
ヨドバシ.comの店舗受け取りは勤め人の強い見方
■「Amazon」おすすめ記事
Amazonの定期便は1回限りでも10%オフになる
Amazonギフト券の使い方で絶対得するテク
Amazonのあわせ買い対象商品を単体買いする
せどり業者が伝授!一番儲けやすいAmazon!!
せどりをAmazonで成功させる2つのテクニック
Amazonギフト券の使い方でTポイントを現金化
Amazonでポイントを三重取りする方法とは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

ヨドバシのクレカに駐車場が1時間無料の新特典

格安ETC車載器を通販で買うとかえって損する話

家電量販店の通販サイトで使い勝手がよいのは?

ビックカメラとヨドバシのポイントどっちが得?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]