ネット懸賞40件に応募して当選したのは何件?
インターネット環境さえあれば、誰でも応募できるWebサイトのキャンペーンやプレゼントといったネット懸賞。ハガキと違って元手0円でできるのがネット懸賞の最大のメリットです。当たるか当たらないかはさておき、挑戦しない手はありません。ネット懸賞40件に応募してみて何件当選できたのでしょうか。

ネット懸賞の応募の手間が1/10に
ネット懸賞に応募しようとすると、住所や電話番号の入力がとにかく面倒です。これを解決するのが、ネット懸賞用の自動入力ツールです。氏名や年齢を登録しておけば、応募フォームへ自動的に入力してくれます。
懸賞応募の手間が1/10ほどになるソフト「ロボフォーム」。パスワード管理ソフトですが、自動入力ツールとして強力な機能を備えます。懸賞応募ページを開いて、登録済みのアイデンティティ名を選べば、名前や住所などが自動入力されます。
具体的に、ネット懸賞の入力を簡単にする方法は、ロボフォームをインストールして、ブラウザの右上に出現したアイコンで「新規アイデンティティ」をクリック。「アイデンティティ」は自分の個人情報ぺージ。識別用の名前を付けましょう。
ネット懸賞の当選確率は5%だった
名前・電話番号・ファックス・メールアドレス・年齢などを入力。クレジットカード番号なども入力できます。そして、ネット懸賞の応募ぺージにアクセスし、右上のアイコンから登録した名前を選択。すると、項目が自動入力されます。
このツールを導入して、実際に40件の懸賞に応募。試写会を中心に、Webサイトのプレゼント・キャンペーンくじ、簡単に応募できるSNS懸賞にもトライしてみました。果たして、何件当選できたのでしょうか。
40件応募した結果、当たると思っていた映画試写会はハズレ。しかし、土屋太鳳ちゃん主演映画『トリガール!』のグッズと、ローソンのLチキ無料クーポンが当たりました。当選したのは2点。当選確率は5%です。
■「ネット懸賞」おすすめ記事
ネット懸賞40件に応募して当選したのは何件?
懸賞サイトの当選確率をアップさせる方法
ネット懸賞で数をこなすための3つの武器とは?
懸賞の当選確率を上げる「穴場」の媒体の探し方
懸賞で当選確率をアップさせる3つのアイテム
懸賞の当選確率がアップする2つの鉄板ワザとは
■「当選」おすすめ記事
セブンイレブンのくじを高確率で当てる方法
セブンイレブンフェアの700円くじを当てる方法
クレーンゲームの攻略法はタイプ別に3種類ある

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

NHKがサッカーW杯を大々的にネット配信しない事情

NHKはネット視聴者から受信料を取るようになる?

九州ネット早特7が九州内の移動なら最もお得

ネット経由のNHK視聴に受信契約は必要なのか?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]