YouTubeでピンポイントの場面を共有する方法
YouTubeで知っていると役立つワンランク上の活用テクニックを紹介しましょう。例えば、YouTubeでおすすめのシーンをピンポイントで共有する方法。見せたい場面から再生するように共有できるのです。YouTubeで公開中のミュージックビデオに歌詞を表示するというテクニックもあります。

YouTube動画を特定の場面で共有
家族や友人にYouTube動画の特定の場面を見せたい場合は、その場面で映像を一時停止して共有用URLを取得しましょう。このURLを開けば、停止した場面から映像がスタートします。
具体的には、映像を一時停止して「共有」ボタンをクリック。「開始位置」にチェックを入れると、ピンポイントで共有できるURLが作成されます。これで指定の時間から即再生されるようになるのです。
YouTubeでVRで楽しめる3D動画がヒットする検索ワードもあります。「yt3d」と入力して検索すると、3D撮影された動画がたくさん見つけることが可能。これらの3D動画を、VRゴーグルで楽しみましょう。
YouTubeのMVに歌詞を表示する
具体的には、YouTubeの検索ボックスに「yt3d」と入力すると3D動画がヒット。見つかった動画は、VRモード(Cardboard)に切り替えると2分割に表示されます。VRゴーグルはPCと接続するタイプは高額ですが、スマホ用なら2,000~3,000円程度と安価です。
YouTubeで公開中のミュージックビデオに歌詞を表示するテクニックを紹介しましょう。「Musixmatch Lyrics for YouTube」は、YouTubeで公開されているミュージックビデオ上に歌詞を表示するChromeの拡張機能です。
アーティスト名と楽曲名が登録されているメジャーな動画なら、日本人でもほぼ歌詞が表示されます。歌詞を非表示にしたい時は、ツールバーの「字幕」をオフにすればOKです。
■「YouTube」おすすめ記事
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法
YouTubeで稼ぐための動画配信テクニック!
YouTube広告を消すならアドオンを導入するだけ
小遣い稼ぎならプチユーチューバーを目指そう
YouTubeの4K動画を画質を落とさずダウンロード
YouTubeの検索テクニックを駆使して動画を探す
YouTube動画をソフトを使わずにダウンロード
YouTube再生前の広告を自動スキップで消す方法
お気に入りYouTube動画をダウンロードする方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 自転車にいきなり赤切符?警視庁が重点地区公開 - 2022年6月26日
- チラシを挟んでクルマを盗む窃盗団が新たに登場 - 2022年6月25日
- オービス通知もドラレコも付いたカーナビアプリ - 2022年6月25日
- ETC車載器1万円助成金キャンペーンまもなく終了 - 2022年6月25日
- オービスはバイクが対象外…はもう通用しない! - 2022年6月24日