YouTube違法動画が監視をすり抜ける方法とは?
YouTubeにアップした動画は再生回数に応じて広告収入を得られます。そして、YouTubeで安定した再生回数を稼ぐには、過去のテレビ番組が狙い目といわれているのです。とはいえ、YouTubeには100億円以上かけて構築した、著作権を守るための監視システムが存在するはず。YouTube違法動画は監視システムをどうすり抜けているのでしょう。

YouTube違法動画の悪しき連鎖とは
著作権監視システムをすり抜けた違法動画がYouTube上に存在している理由は、昔の番組の場合、著作権監視システムに登録データが存在しないことが最大の理由。かつ権利者からの申し立てが最新の番組に比べてはるかに少ないことも理由に挙げられます。
違法動画のなかには、違法アップロードされている名作シーンや過去のバラエティ番組をダウンロードして、その動画を自分のアカウントで再びアップしている知能犯もいる模様。違法アップロードされた動画を違法ダウンロードし、それを自分のものとしてアップするという悪しき連鎖が行われているのです。
実際、YouTube上には過去のバラエティ番組や旧作ドラマの名シーンなどが多数存在しています。現在の地上波では絶対に放送できないであろう過激な「お色気番組」は特に人気です。
YouTubeで違法動画が野放しにされる
中でも人気は1990年代の土曜深夜に、テレビ東京で放送された過激なお色気バラエティ番組。野坂なつみの裸エプロン「夜食ばんざい」や、高速ベロを生んだイジリー岡田の「ギルガメ治療院」など名物コーナーが盛りだくさんでした。
映像の解像度をあえて下げることで、著作権監視システムをすり抜けるテクニックも存在します。著作権監視システムのデータベースに登録されている作品であっても、解像度が低い場合は照合できません。
そのため、違法動画が野放しにされているケースがあるのです。ちなみに低画質の動画は、PCならYouTubeの視聴ウインドウを小さくするか、スマホで見ると画質が粗くてもそこまで気にならないという視聴する側のテクニックも存在します。
人気映画や最新ドラマなどを低画質化。それをワイプ加工するという2つのテクニックを組み合わせて、違法動画をYouTubeにアップロードしているケースも多いようです。
■「YouTube」おすすめ記事
YouTubeの動画広告を自動でスキップする方法
YouTube「制限付きモード」かを一度確認すべし
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法
■「動画」おすすめ記事
スマホで本当に使える動画再生アプリを3つ厳選
iPhone動画再生プレーヤーで最強のアプリは?
iPhoneの動画を高画質のまま圧縮保存する方法
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較
AG-デスクトップレコーダーの使い方と設定法
中国の動画サイトでユーザー数No.1はどこだ?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ブルーインパルス搭乗体験ができる自衛隊アプリ - 2023年2月8日
- Twitterアカウント乗っ取り防止「2要素認証」とは - 2023年2月7日
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日