YouTubeの再生速度を1.3倍などに微調整する方法
PCのブラウザ拡張機能にはYouTube用のものがたくさん揃っています。これらを導入することでYouTubeを自分好みにカスタマイズ可能。再生速度や音量などよをり細かく調整できるので、動画視聴が捗ること間違いありません。ここでは、再生速度や色合いなど、YouTubeの動画再生をカスタマイズできる拡張機能を紹介しましょう。

YouTubeの動画再生速度は0.25刻み
「Video Speed Controller」は、動画の再生速度を10%ずつ上げ下げできるブラウザ拡張機能です。YouTubeの標準機能は0.25刻みで2倍速までなので、1.25倍の次は1.5倍となりその間が選べません。1.3倍など聞きやすい速度に微調整できます。
Video Speed Controllerは「-」ボタンで速度を落とし、「+」ボタンで速度を上げられる拡張機能。BDレコーダーで使い慣れている1.3倍での再生も可能です。Chromeウェブストア、Firefox Browser ADD-ONSで入手できます。
ぼやけていたり、暗くて見にくい動画には拡張機能「Video Control」が活躍します。シャープ・コントラスト・明るさ・彩度を調整できるため、視認性がアップ。快適に視聴できます。こちらはChromeウェブストアで入手可能です。
YouTubeの動画再生に効果を加える
Video Controlの設定項目は8つあり、上からシャープ・コントラスト・明るさ・彩度・セピア・クレイジーミラー・ガンマ・再生速度。スライダーを動かして動画に効果を加えます。
実際に、明るさやコントラストを調整してビフォーアフターで比較してみました。すると、加工した方が動画の情報量がアップ。高速道路や光の輪郭をクッキリさせることができたのです。
このほか、スノーボタンをクリックすると、映像に雪が降っているような効果を加えることが可能。一気に雰囲気がアップします。反転ボタンをクリックすると、映像が左右に反転。どんな動画で役立つのか謎ではありますが…。(文/中谷仁)
■「Improve YouTube」おすすめ記事
YouTubeの不快な動画やチャンネルを隠す方法
■「YouTube」おすすめ記事
YouTubeの4K動画を画質を落とさずダウンロード
YouTube「制限付きモード」かを一度確認すべし
YouTube再生前の広告を自動スキップで消す方法
YouTubeの動画広告を自動でスキップする方法
YouTube「制限付きモード」かを一度確認すべし
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法
■「動画」おすすめ記事
iPhone動画再生プレーヤーで最強のアプリは?
iPhoneの動画を高画質のまま圧縮保存する方法
デスクトップキャプチャーソフト4種を徹底比較
中国の動画サイトを楽しむための4つの基礎知識

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 殺人現場に刑事より先に鑑識が到着している理由 - 2022年5月17日
- LINEで2アカウントを1台のスマホで同時使用する - 2022年5月17日
- 独自の進化を見せるコンビニ冷凍スイーツの世界 - 2022年5月17日