Amazon動画配信はそのままテレビで見られない
「Amazonをよく利用する」なんて人は、動画配信サービスはプライム・ビデオ一択! 月あたり325円と安価ながら、映画を中心とした動画コンテンツが見放題になる上、Amazonプライム会員のサービスが利用できます。ただし、Amazon動画配信はそのままテレビで見られないので注意が必要です。

Amazonプライム会員は動画見放題
Amazonの動画配信サービス「プライム・ビデオ」は年間3,900円、無料お試し期間は30日間です。対応デバイスはスマートTV(ソニー、パナソニックの一部機種)、PC、iOS端末、Android端末、PS4、Fireタブレット、KindleFireとなっています。
「Fire TV stick」(4,980円)や「Fire TV」(12,980円)の専用機器を使えば、対応機種でなくてもテレビでプライム・ビデオが楽しめます。画質はSD、HD、4K。支払い方法はクレジットカードです。
プライム・ビデオに入会=Amazonプライム会員になると、動画が見放題になるほか、お急ぎ便・日時指定が無料で利用できるなどのAmazonプライム会員のサービスが受けられます。
Amazon動画は2台同時視聴できる
Amazonプライム会員の特典には、会員限定の先行タイムセールやKindleの本を1か月に1冊タダで読める…など。既にAmazonプライム会員になっていた人にとってはタダ同然なので、動画配信サービスを利用しない手はありません。
プライム・ビデオは専用アプリでダウンロードしておけば、電波状況を気にせず視聴可能。ただし、一部保存できない動画もあります。視聴開始後48時間以内で削除されるとのことですが、実際には1週間以上保存されているケースもありました。
同時閲覧数は2台まで。同じ動画は視聴できませんが、別々の動画であれば1度に2台で同時視聴できます。家族でAmazonプライム会員のアカウントを使い回して、年会費を分割するのも手でしょう。
■「Amazon」おすすめ記事
Amazonギフト券の使い方で絶対得するテク
Amazonギフト券の使い方でTポイントを現金化
Amazonの定期便は1回限りでも10%オフになる
Amazonのあわせ買い対象商品を単体買いする
ヨドバシ.comはAmazonより断然お得だった
Amazonの価格変動を知って最安値でお買い物
せどり業者が伝授!一番儲けやすいAmazon!!
せどりツールを活用してAmazonで上手にお買い物
Amazonでポイントを三重取りする方法とは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

TikTok動画保存「透かし」なしにする方法とは?

インスタの動画や画像をスマホに保存する方法

ツイートにリプライしてTwitter動画を保存する?

TikTok動画編集は公式アプリと標準アプリで十分
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]