プライム・ビデオは動画本数が少ない点に注意
Amazonプライム会員なら追加料金なしで楽しめる動画配信サービス「プライム・ビデオ」。Amazonになじみのない人にとっては、魅力的なサービスなのでしょうか? 残念ながらプライム・ビデオは動画本数が少なめ。Amazonで買い物をしない人にとってプライム・ビデオは時期尚早です。

プライム・ビデオ作品が1,794本
プライム・ビデオの作品数は非公開。BD・DVDの販売に力を入れてきたAmazonだけあって、日本・海外映画に強いのが特徴です。映画に関しては、新旧バランスよく揃っています。
ただし、サービスを開始したばかりだからか動画本数は少なめ。Amazonビデオからプライム・ビデオ対応作品を絞り込んだところ、1,794本と表示されました。ちなみにHuluは1万本以上です。
動画本数が少なめなのは、プライム・ビデオのコンテンツ傾向にも現れています。映画に強みがある一方で、バラエティ系はほとんど期待できません。
プライム・ビデオ独占映像は豪華
ただし、プライム・ビデオ限定の独占映像は豪華です。『007』の監督や、ウッディ・アレンといった大物映画監督とタッグを組んだオリジナルドラマや映画を公開。また、大人気ドラマのスピンオフ作品やAKB48のライブ映像を独占配信しています。
プライム・ビデオはAmazonで買い物をしない人にとっては時期尚早といった感じ。スマホでのダウンロード機能や独自配信されているコンテンツに魅力を感じているなら、まずは無料お試し期間を利用してみましょう。
無料視聴期間が終わって気に入らなかったら、躊躇せずにプライム・ビデオを解約しましょう。「アカウントサービス」→「Amazonプライム会員情報の管理」をクリックして「会員資格を継続しません」を選択。これで解約できます。
■「プライム・ビデオ」おすすめ記事
プライム・ビデオ専用アプリはオフライン再生可
■「動画」おすすめ記事
ニコニコ動画をアカウントなしで視聴する方法
動画共有サイトの違法と合法の境界線はどこ?
動画共有サイトはどのブラウザを利用する?
動画配信が見放題で持ち帰りOKなネットカフェ
デスクトップキャプチャーで見きれないを防止
Amazon動画配信はそのままテレビで見られない
動画配信サービスのお試し期間をチェックする
YouTube Redの動画配信サービスとしての実力