ブラウザ保存のパスワードを抜き出す手口と対策
浮気調査において探偵が最初に調査するのは個人のパソコン。パソコン内にはSNSやメールの履歴、さらには浮気相手との写真など、プライベートな情報がたくさん保存されているからです。パソコンで真っ先に狙われるブラウザのパスワードを盗み出す手口とその対策を見ていきましょう。

ブラウザ保存のパスワードを一覧表示
「Google Chrome」「Firefox」「Internet Explorer」「Opera」などのブラウザには、Webサービスのログインを補助するためにIDとパスワードが保存されています。IDとパスワードの自動入力でログインしている人は多いはずです。
こうしたブラウザに保存されているIDとパスワードを一覧表示できるソフトが、「WebBrowserPassView」です。基本的には、パスワードをうっかり忘れた際に重宝するソフトと言えます。
WebBrowserPassViewは起動するだけで、ブラウザに保存されているIDとパスワードが一覧で表示される仕組み。面倒な設定やインストールが不要というお手軽さも魅力です。
パスワード管理ソフトで暗号化する
そして、探偵が浮気調査などで利用するのも、このパスワード一覧表示ソフト。このようなブラウザ保存のパスワード流出を防止するには、ブラウザからすべてのアカウント情報を消してパスワード管理ソフトを使う対策が有効です。
「KeePassXC」は複数アカウントを一括管理できるソフト。アカウント情報は暗号化され、マスターパスワードが分からない限り開けない仕組みになっています。保存したIDやパスワードを自動入力してログインする機能もあって、ヒジョーに便利です。
初回起動時に「新しいデータベースを作成する」をクリックし、マスターパスワードを設定。「エントリー追加ボタン」をクリックして、タイトル・URL・パスワードなどのアカウント情報を入力します。
保存ボタンをクリックすると、データベースファイルを作成。このファイルは暗号化されているので、マスターパスワードを入力しないと開けない仕様です。
■「パスワード」おすすめ記事
忘れてしまったPDFのパスワードを解除する方法
WEP方式のWi-Fiパスワードは解析できてしまう
思い出せないZIPファイルパスワードを高速解析
キーロガーはUSB型を設置されたら発見は困難
■「セキュリティ」おすすめ記事
LINEのセキュリティを上げるための6つの設定
LINEは設定を間違えると情報が垂れ流しになる
Amazon偽サイトでありがちなURLの違いとは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

接続中のWi-Fiパスワードを簡単に表示する方法

ミニストップのソフトクリーム専門店が展開中?

DVDコピーをフリーソフトで実現する定番4ツール

Twitterフォロー解除が確認できる定番管理ツール
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]