変換コネクタ型ハッキングツールがデータを盗む
「Hak5」は2005年に設立された情報セキュリティ企業。既知のハッキング技術を使って、システムに侵入を試みるペネトレーションテスト(ペンテスト)用機器を開発しており、公的機関などへの納入実績もあります。そんなHak5でイチオシと思われる最新のハッキングツールに迫ってみましょう。

変換コネクタ型のハッキングツール
「O.MG ADAPTER」は、見た目は単なる変換プラグですが、Wi-Fiを内蔵。Type-C側がハック用端子で、iPhoneのデータなどがターゲットです。接続された機器のデータを盗み出せます。
ハッキングツールとして機能するのはUSB Type-C側のみでType-A側はデータパススルー。つまり、デバイスからは単なる変換コネクタとして扱われるので、接続されたホスト側の機器から検出されることはありません。
USBのデータはパススルーなので、普通に変換アダプタとして使えるのが曲者。まさかこれがハックツールとは思わないでしょう。価格は179.99ドルです。
遠隔操作ができるハッキングツール
「O.MG PLUG」は、自動で不正プログラムを送り込み、さらに内蔵のWi-Fiで遠隔操作を可能にするというハッキングツール。しかもスマホからでも使えるよう、Webブラウザからコントロールできます。
どちらかといえば不正プログラムを一瞬で仕込むUSBメモリ「USB RUBBER DUCKY」の亜種。自動で不正プログラムを送り込むだけでなく、Wi-Fiを使って外部から遠隔操作で機器を掌握することが可能です。
ブラウザからコントロールできるお手軽仕様で、使い勝手も考慮されています。優しいのか優しくないのかよく分からない仕様。価格は74.99ドルです。(文/pusai)
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- プライバシー重視スマホ専用ブラウザを導入する - 2023年2月2日
- LINEの音声入力サービスをメモ代わりに活用する - 2023年2月2日
- スプレー対応窓拭きロボットはスマホで操作可能 - 2023年2月2日
- インスタの動画や画像をスマホに保存する方法 - 2023年2月1日
- 指紋採取の実体験ができるカプセルトイがある? - 2023年2月1日