災害時に給水車がどの避難所に来るかを把握する
災害時には電気・ガス・水道の各事業者ともに復旧作業に入りますが、その際に無線が使われるのは必至。この交信を受信できれば、ライフラインの被害状況や復旧の進捗状況が分かる貴重な情報になります。無線を活用すれば、災害時に給水車がどの避難所に来るかを把握できるのです。
災害時にアナログ無線機が使われる
原発を抱える電力事業者はテロ警戒もあり、10年以上前から370MHz帯のアナログ波を380MHz帯のデジタル波へ移行し始めていました。デジタル化は完了したと思われていたのですが、60MHz帯と150MHz帯の通話が確認されています。
特に60MHz帯は電波が回り込む特性を活かして、山岳地での作業連絡に使われているようです。災害時、これらのアナログ無線機が使われる可能性があります。
大手ガス会社の東京ガスや大阪ガスは、2010年頃から380MHz帯のデジタル波へ変波していきました。それ以降、アナログ波の受信報告がないことから、既にデジタル化したとみていいでしょう。
ただし、大手ガス会社がカバーしていない県や地域に根ざした、中堅~小規模ガス会社の中にはアナログ無線を継続使用しているところもあるようです。
災害時に給水車の情報が手に入れる
また、地方に多いプロパンガスですが、大きな地震などの災害時は、サービスマンが被災家屋のガス漏れやガスボンベの破損状況をチェックして回ります。その際に無線が使われるので、どのようなルートで巡回しているのか分かります。会社によっては業務無線や簡易無線を使っているため、こちらも要チェックです。
上水道の供給は多くが自治体によって行われているので、専用波以外にも自治体に割り当てられた防災無線移動系の周波数を、水道の管理部署が使用しているケースが多くなります。防災無線移動系をアナログ運用している自治体は、受信の可能性大です。
交信内容から給水車のコールサインを割り出せれば、給水車の行動を把握できるので、どこの避難場所に給水車が来るのかが分かります。災害時に給水車の情報が手に入れば、避難生活にも余裕が出てくるでしょう。
■「災害」おすすめ記事
自衛隊の災害派遣の多くの占めるのは陸上自衛隊
89式装甲戦闘車が御嶽山に災害派遣された理由
ホバリングする陸自のUH-60JAが賞賛された理由
■「防災無線」おすすめ記事
防災無線の基本は区市町村の同報無線と移動系
■「防災」おすすめ記事
防災ラジオのおすすめは手回し充電のRF-TJ10
防災ラジオを受信感度と動作時間で比較してみた
ミリメシ試食会もある立川駐屯地の防災航空祭
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Stable diffusionでオトナ系画像を作る前提条件 - 2024年12月21日
- NHK受信料に衛星放送のみの月額860円の特別契約 - 2024年12月21日
- 捜査三課の刑事が教える泥棒から家を守る裏ワザ - 2024年12月21日
- 金庫のダイヤルは電動マッサージ機で解錠できる - 2024年12月20日
- NHK受信料に存在した「夏休み」割引の中身とは - 2024年12月20日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
災害時にテレビ映像で情報を入手する3つの方法
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]