車の盗難で狙われやすい場所はレンタカーだった
2015年、全国で発生した自動車盗難は13,821件。うち4割がプリウス、ハイエース、ランドクルーザーなど海外で人気のある車種です。そうしたクルマはどのように消えていくのか、詳細を追ってみました。車の盗難で狙われやすい場所はレンタカー店なのです。

車が盗難されたものでも買い取る
盗難車事情が時々テレビで報道されますが、近年で最も盗まれているのはトヨタ・ハイエース。この車種は国内でも海外でも不動の人気を誇っており、2013年まで7年連続で最も盗難される車でした。
また、トヨタ・ランドクルーザーも海外で重宝され、上位を占めていた車種として有名です。最近の傾向としては、海外の富裕層に圧倒的な人気があるハイエースが1位を独占しています。
他にも貨物自動車や建設重機、農作業車などの盗難も相変わらず多いというのが実状。これらがなぜ盗まれるのかというと、それは車が盗難されたものと知りつつ買い取ってくれる業者がいて、換金が容易に行えるためです。
車の盗難で狙われるレンタカー
車の盗難といえば、家の駐車場に置いていて持ち去られた車両や、コンビニの駐車場で乗り逃げされた車両を想像します。しかし、意外に多いのがレンタカー店での車の盗難なのです。
レンタカーはその性質上、不特定多数に貸し出しますが、誰が泥棒かまでは判断できません。高級車やハイエースを借りる客は警戒されるものの、偽造免許証とスキミングしたカードなどで借りてそのまま逃げてしまえば防衛策はありません。
ひと昔前にあった話ですが、車検や修理で工場に入庫したクルマの合カギを作成し後日それを盗みに行く手口や、車両保険をかけておき盗まれたように偽装してクルマを転売し、後から保険金を受け取って、2倍儲かる手口などがありました。
■「車の盗難」おすすめ記事
イモビカッターで狙われるプリウス盗難の手口
スマートキーも無効!?自動車盗難の最新手口
車の盗難防止策が100均アイテムで破られる!?
バイク盗難防止グッズを車内設置用にプチ改造
イモビライザーの専用キーは簡単に複製できる!?
■「カーセキュリティ」おすすめ記事
車中泊のカーセキュリティおすすめ便利グッズ
ナンバープレートの封印がゴムホースで外れる!?
車上荒らしが使うオリジナル解錠ツールを検証
車上荒らしは緊急脱出グッズをガラス割りに使う

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 痴漢撃退だけじゃない「デジポリス」の便利機能 - 2023年2月8日
- ブルーインパルス搭乗体験ができる自衛隊アプリ - 2023年2月8日
- Twitterアカウント乗っ取り防止「2要素認証」とは - 2023年2月7日
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日