ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ETC履歴ほかクルマの移動経路を残さない方法

動く密室であるクルマは密会に好都合です。浮気調査を行う探偵はカーナビやETCの履歴を調べたり、発信機をクルマに取り付けて、浮気現場での証拠撮りを完遂させます。そこで、第三者に見られないようにETC履歴ほかクルマの移動経路を残さない方法を紹介しましょう。


ETC履歴ほかクルマの移動経路を残さない方法

ETCの履歴を調べて高速利用を監視

まずクルマの移動経路を調べる探偵の手法から見ていきましょう。まず調べるのがカーナビの履歴です。浮気相手の家の住所を直接入力はまずいません。探偵は、近くのコンビニか目印になる建物、巨大な駐車場をチェックします。

次に行うのが、ETCの履歴を調べて高速利用を監視。「ETC利用照会サービス」にアクセスして、カード番号やナンバーなどを登録することで、高速道路利用履歴が判明するのです。

さらに注意が必要なのがGPS発信機。強力な磁石でバンパーの裏側に装着するケースが多いといいます。GPS発信機を取り付ければ、探偵はリアルタイムで行動を把握できるようになるのです。

ETC履歴対策に現金のみで移動する

クルマの移動経路を残さない方法は、まずカーナビ履歴の削除です。履歴がきれいにすべて削除されているのも逆に怪しいので、必要な部分だけ削除。走行軌跡も消去します。

ETCの履歴については、ETCカード2枚持ちで利用照会をすり抜けるのが手。ETCカードの引き落とし先も別の口座からにしておきます。原始的ですが、ETC履歴対策に現金のみで移動するのもありでしょう。

GPS発信機については、クルマのバンパー裏をチェックします。マフラー付近は熱くなるため設置される可能性は低いはず。フロントバンパーの裏側などを重点的にチェックしましょう。

■「ETC履歴」おすすめ記事
ETCの履歴を盗み見る方法とその防衛策とは?

■「ETC」おすすめ記事
ETCポイントを車載器なしでゲットする方法
ETCを利用して高速が乗り放題になる方法がある
ETCマイレージ登録だけで高速代が自動で1割引

■「履歴」おすすめ記事
GPSロガーで走行履歴がバッチリ判明する!!
iPhone浮気調査!恋人の着信履歴を自分の端末で!?
スマホは履歴を削除しないと個人情報がダダ漏れ
スイカの履歴を読み取る方法とその防衛策とは?
LINEのトーク履歴をPCでチェックする方法とは
LINEのトーク内容をバックアップして履歴削除

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • ETC休日割引は年末年始が適用除外日になった件
    ETC休日割引は年末年始が適用除外日になった件
  • 片道料金で高速乗り放題!バイクETC定額プラン
    片道料金で高速乗り放題!バイクETC定額プラン
  • YouTubeアプリで検索履歴や視聴履歴の削除方法
    YouTubeアプリの検索履歴や視聴履歴の削除方法
  • お盆は高速料金30%オフのETC休日割引の対象外
    お盆は高速料金30%オフのETC休日割引の対象外

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次