東北観光フリーパスはETC利用で高速が乗り放題
ETCを利用して高速が乗り放題になる方法があります。それがNEXCO3社が提供している定額の走り放題プランです。しかもETC利用で高速が乗り放題になるだけでなく、価格設定もとってもお得。季節に合ったプランが販売されているので、ぜひチェックしてみましょう。なかでも注目は「東北観光フリーパス」です。

東北観光フリーパスで高速走り放題
NEXCO3社が管理する高速道路には、ETCを利用した高速の走り放題のプランがあります。決められた日数、特定エリア内の高速道路が乗り降り自由になるという期間限定のサービスです。
NEXCO3社のWebサイトで季節に合ったプランが販売されています。走りたいプランが決まったら、Webサイトから事前に申し込み。利用日と出発エリアを選択して、ETCカードの番号を入力するだけで登録は完了です。
利用日に登録したETCカードを利用すれば、特定エリア内の高速道路が定額で走行できます。価格設定が安価なので、高速道路をお得に走れます。その代表例が「東北観光フリーパス」です。
東北観光フリーパスはETC利用で出発
例えば、NEXCO東日本の「東北観光フリーパス」の首都圏出発プラン3日間は、普通車で13,500円。東北自動車道の浦和IC(埼玉県)から青森IC(青森県)までの通常料金が13,700円ですから、単純に往復するだけでも半額以下です。
東北観光フリーパスの定額エリアは、首都圏出発エリアと東北周遊エリアが決められています。東北観光フリーパスの往路は出発エリアからETCを利用して入って復路もここのエリアから出れば、東北エリアの高速が乗り放題になるわけです。
ETCを利用して高速が乗り放題になるプランは、NEXCO東日本のWebサイトなら「ドラぷら」内から申し込みます。NEXCO中日本ならWebサイト内に設けられている「速旅」から。NEXCO西日本のWebサイトは「みち旅」内から申し込みます。
■「ETC」おすすめ記事
ETCポイントを車載器なしでゲットする方法
ETCの履歴を盗み見る方法とその防衛策とは?
ETCマイレージ登録だけで高速代が自動で1割引
インターチェンジを通り過ぎてもタダで戻る方法
■「高速」おすすめ記事
高速道路の無料区間を有効活用しない手はない
高速料金の支払いは後日でも大丈夫だった!?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警視庁でデスクワーク部署の配属希望が多い理由 - 2023年3月29日
- よく出る台が分かるパチンコ屋の秘密のサイン? - 2023年3月28日
- NHK衛星契約の断り方でBSアンテナが見える場合 - 2023年3月28日
- TVerが大リニューアルして進化したポイントとは - 2023年3月28日
- DVDFab12の使い方で違法行為をしないための設定 - 2023年3月27日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

販売再開「ETC乗り放題プラン」は1万円超も割安

地域観光事業支援による「都道府県民割引」とは

東京フリーきっぷで観光スポットを安く回る
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]