職務質問を避けるために知っておきたいポイント
職務質問は犯罪抑止や捜査の端緒のために犯罪を疑われる者を停止させ、質問をする警察官の職務。ただし、規定上は「疑うに足りる相当な理由のある者」とされていますが、その判断は現場の警察官に委ねられます。そこで、不必要な職務質問を避けるために知っておきたいポイントを紹介しましょう。

職務質問で気をつける自動車警ら隊
職務質問で気をつけたいのが、署活の枠を越えて全域を警らする「自動車警ら隊」です。彼らは職質のプロ。東京都内であれば車体に書かれた3ケタの数字が自ら隊の目印になります。
職務質問が多くなる時期があることも知っておきたいポイント。捜査強化月間などとして、6月と11月は職務質問が頻繁に行われます。実際はそれぞれ1か月前から準備が始まるので、5・6月と10・11月が危険。警察官はノルマ達成に躍起になります。
なお、あまりに横暴な職務質問なら、警察本部の監察室に問い合わせるのも手です。そんなときは警察官の胸のバッジにある英数字に注目。そこには所属や個人番号が指定されているのです。
職務質問されやすい人の外見的特徴
警察官の胸のバッジにある5ケタの英数字のうち、アルファベットが所属、番号が個人の識別番号を示しています。例えば、警視庁の場合は「EE」は自ら隊に所属していることを表すというわけです。
また、職務質問されやすい人には外見的特徴があります。というのも、職質する側の警察官には各自治体ごと、つまり警察署ごとに職質対象者用のマニュアルやル
ールが存在しているからです。
目深な帽子とマスクは窃盗を疑いますし、長髪または金髪はまともな職業人ではないと警察官は推測します。やせている場合は薬物常用の可能性がありますし、迷彩柄服とアクセサリーの組み合わせは武器など危険物所持の疑い、大きなバッグは危険物所持&住居侵入の可能性アリというわけです。
■「職務質問」おすすめ記事
職務質問は任意だが拒否し続けると現行犯逮捕!?
警察の職務質問でやってはいけないNG行動2つ
職務質問は警察官の階級章で話す相手を見極める
職質の「照会」で自分がどんな容疑かを知る方法
■「警察」おすすめ記事
駐車禁止を警察が取り締まれない「植え込み」
駐禁をとられても警察に出頭する必要はない
駐車禁止違反は苦手!?注意だけの警察官が増加中

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK受信料不要チューナーレステレビ最安値は? - 2023年3月24日
- まだアナログで聞けるマスコミ無線は何がある? - 2023年3月24日
- 自ら隊配備のオートマ拳銃が一斉回収された理由 - 2023年3月23日
- 警部補の階級章から警察官バッジは金色が増える - 2023年3月23日
- 無料配信のABEMAビデオは倍速再生でタイパ抜群 - 2023年3月23日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

元警察官が教える職務質問で早く解放される方法

元警察官が教える職務質問を上手に回避する方法

職務質問では警察官に狙われやすい服装がある?

元警察官が語る職務質問で応援を要請するケース
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]