SPがスーツのボディガードでボタンを閉めない理由
国内外のVIPをボディガードする「SP」は「セキュリティポリス」の略です。ドラマや映画の題材としてよく取り上げられるSPは、いわゆる警察官とは違っていわばスーツ姿が制服になります。しかし、大統領や首相といったVIPの目の前や背後にいてもボディガードのSPはスーツのボタンは閉めていません。その理由を見ていきましょう。

SPはスーツでボディガードが制服
VIP警護のボディガードをするSPことセキュリティポリスとは、警視庁警備部警護課に所属する警官のこと。その他の警察本部では「警備隊員」「身辺警戒員(PO)」などと呼ばれて区別されています。
スーツ姿が制服になるボディガードのSPは、原則として身長175cm以上、柔道もしくは剣道三段以上、けん銃射撃の名手、日常英会話をこなせる者など、厳格な条件で選抜。スーツ姿でボディガードするSPは、平素から厳しい訓練を積み重ねています。
スーツ姿でボディガードするSPがよく使用する拳銃は「SIG P230JP」というSIG社製の32口径小型オートマチック。1995年頃からスーツ姿でボディガードするSPに配備が開始されています。スーツ姿でボディガードするSP専用ではなく、一部の制服警察官や私服警察官にも支給されています。
SPがスーツでボディガード時のボタン
スーツ姿のSPはボディガードのため、拳銃や特殊警棒のほか、防弾アタッシュケースや防護板、防弾コートなどを装備して、万が一に備えています。いざという時に素早く腰や脇に携帯している装備品を取り出すため、SPはスーツの上着ボタンを閉めないのがボディガードの基本スタイルです。
ドラマや映画で描かれるように、スーツ姿のボディガードのSPは無線連絡を頻繁に行っています。ボディガードのSPは無線機をスーツの内ポケットに隠し、コードを袖に通してマイクを手の中に収めて使用。手の平で口を覆うようにして通話を行えば、スーツ姿のボディガードのSPが連絡を取っているようには見えません。
加えて、スーツ姿でボディガードするSPはイヤホンも髪の毛やメガネなどで目立たないように工夫しています。スーツ姿でボディガードするSPや特殊部隊で採用しているイヤホンは半透明のカールコード型イヤホンセット。スーツ姿でボディガードするSPは首の後ろから耳に通して使用します。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKメッセージ消去の裏ワザが家電量販店に存在 - 2023年9月30日
- 折りたたみサンシェードはコンパクトに収納可能 - 2023年9月30日
- 6千円ちょいで北海道の高速道路がETC乗り放題!! - 2023年9月30日
- バイオレンスな表現を含む青年マンガ作品アプリ - 2023年9月29日
- 信玄餅の詰め放題も楽しめる直売所の魅力とは? - 2023年9月29日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

POSAカード購入はファミマかミニップがお得だった

コンビニや外食チェーンで最大10%還元のクレカ

セブン/ローソン最大15%還元クレジットカード

高還元率クレジットカードランキング第1位は?
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]